上野湯
京都市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒603-8241 京都府京都市北区紫野東泉堂町35 |
電話 | 075-491-4037 |
Webサイト | https://1010.kyoto/spot/uenoyu/ |
営業時間 | 月曜:15時30分~0時30分 火曜:定休日 水曜:15時30分~0時30分 木曜:15時30分~0時30分 金曜:15時30分~0時30分 土曜:15時30分~0時30分 日曜:15時30分~0時30分 |
評価 | 4.4(口コミ数:28) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "狭めのサウナは脱衣所から丸見えで、水風呂屋も狭いですが、それも味わい。" |
安い | "450円では安過ぎ!近くの方々、一度寄ってみて下さい。" |
手ぶら | "手ぶらの時はボディソープあるかなど心配してくれた。" |
水回り | "お店の方も常連さんが優しく、お風呂もサウナも ..." |
水回り | "お風呂の湯が熱くて気持ち良い!" |
水回り | "電気風呂が最高でした。最初はビリビリにびっくりしましたが、 ..." |
水回り | "客層も良くて、気がねなくゆったりと風呂に入れる。" |
水回り | "お店の方も常連さんが優しく、お風呂もサウナも最高です!" |
その他 | "ものすごく普通の銭湯。" |
その他 | "混んでないから、京都の銭湯ではリラックス出来る方。" |
その他 | "昭和の雰囲気漂う懐かしい銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
上野湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
メンタルが死んでいるので銭湯。上野湯。
@kyotohitotuya行きつけ、良いですね。ホーム銭湯って言うんでしょう?ワシは友人宅にほど近い紫野の上野湯がわりと多いですね🙂
【神田界隈の良きスポット】お玉が池由来と思われる「お玉湯」は現役の銭湯です。この界隈には、紺屋町の上野湯など多くの銭湯がありました。もう記憶にはないのですが、多町、東松下町にも銭湯があったはず。どなたかご存知でしょうか?