鶴の湯
北九州市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
| 住所 | 〒808-0035 福岡県北九州市若松区白山2丁目8−4 |
| 電話 | 093-771-2301 |
| Webサイト | |
| 営業時間 | 月曜:14時30分~21時00分 火曜:14時30分~21時00分 水曜:定休日 木曜:14時30分~21時00分 金曜:14時30分~21時00分 土曜:14時30分~21時00分 日曜:定休日 |
| 評価 | 4.4(口コミ数:25) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| 安い | "そして、440円の銭湯なので、とても、安い。" |
| 水回り | "おばちゃん、お風呂に全て最高!" |
| 水回り | "電気風呂はピリピリ来ますが腰を電極に近づけるとマッサージ効果が ..." |
| その他 | "日本に残る最高の銭湯の一つ。" |
| その他 | "激渋銭湯♨️ コミュ度合いが高いので。" |
| その他 | "外観は古い風情が有りますが内側も風情を残して欲しかった。" |
| その他 | "嗚呼またあのお湯に浸かりたい。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
鶴の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
台東区浅草橋 鶴の湯 再会の宴ののち、酔い覚ましがてら少し歩いて一風呂。浅草橋からも秋葉原からも御徒町からも距離がある大好きな宮造りの和風銭湯。 外人多し、まあ多様な客層は良いことだと熱めの湯に浸かり、ライブの汗を流す。 pic.x.com/24GZilPbob
秋田/乳頭温泉♨️鶴の湯。 いい温泉だった。 秋田弁も学んだw 「こっちゃけ」= こっちに来て♡ 「めんけ」= かわいい 「えぐ」 = いく・・ pic.x.com/vmQbNux1nZ
硫黄泉が一番好きです! 匂いが好きです! 一番温泉に入ってる気分にしてくれる 場所⬇️ ①別府市明礬温泉『湯屋ゑびす』 ②奥日光湯元温泉『薬師の湯』 ③雲仙温泉『小地獄温泉館』 ④別府市『鶴の湯』 pic.x.com/FwLqcVLQ9T