ふれあい交流館
みなかみ町のスパ
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原801 |
電話 | 0278-72-8885 |
Webサイト | http://www.town.minakami.gunma.jp/politics/13siset… |
営業時間 | 月曜:11時00分~20時30分 火曜:定休日 水曜:11時00分~20時30分 木曜:11時00分~20時30分 金曜:11時00分~20時30分 土曜:11時00分~20時30分 日曜:11時00分~20時30分 |
評価 | 3.6(口コミ数:299) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "そんなに混んでいないのと、安い利用料が魅力です。" |
日帰り | "とてもよい日帰り温泉施設です。" |
日帰り | "簡単な観光案内所と、日帰り温泉があります。" |
日帰り | "町営の日帰り温泉施設。" |
景色 | "此処は、落ち着いてのんびりと湯に浸かりながら、景色が楽しめると思います♪" |
温泉 | "温泉名は水上温泉郷水上温泉。" |
温泉 | "しかし底打ちした水上温泉は新しい方向に向かって確かに歩み出していた。" |
温泉 | "泉質は硫酸塩・塩化物温泉で無味無臭だが、シャワーの水は鉄臭い。" |
温泉 | "ノスタルジックな温泉街にある日帰り温泉。" |
温泉 | "内湯が一つの気軽に水上温泉に触れられる銭湯だとお思いください。" |
露天風呂 | "浴場はこぢんまりとしていて、露天風呂は無く、内風呂のみ。温泉の ..." |
その他 | "... 水紀行館」からもマアマア近いので、車中泊の人には便利です。" |
その他 | "大人一人600円です。 何度か行くと受け付けの、おばちゃんの ..." |
その他 | "地元の方向けの温浴施設です" |
その他 | "って友達と笑いあいながら入浴しました。" |
その他 | "外にある足湯を利用しました。" |
その他 | "駅から散歩がてら歩きました。" |
その他 | "施設は小さいが大人600円と手頃。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ふれあい交流館の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
北海道立自然公園 野幌森林公園のビジタセンター 「自然ふれあい交流館」。 一枚の樹の葉が建造物のモチーフとランゲージです。 「高校生の建築デザインコンクール」が基になっています。 著名な建築家による研ぎ澄まされた造形では味わえない 朴訥で素直な空間構成に好感をおぼえました。 pic.x.com/k2cot3kvch
水上温泉ふれあい交流館 水上温泉の中心にある共同浴場。休憩室あり。浴槽は内湯のひとつのみ。カルシウムイオン多めの硫酸塩泉。よく暖まるいい湯です。
🎊川前駅前ふれあい交流館min-nano(みんなの)開館 観光案内や自転車の無料レンタル、チャレンジ企画などを行います。 川前の自然や名所を巡ってみませんか?🚴 📅4~7月・9~11月の土日祝日の9~16時 city.iwaki.lg.jp/www/contents/1… ☎地域振興課 0246-22-7415
水紀行館へ歩いてアクセスする場合、水上駅前の道路を高崎方に沿って歩いて行くのが最短経路となります。途中の湯原橋(左上の写真。右上は橋から撮ったもの)は特におすすめのスポットです。さらに進むと日帰り温泉のふれあい交流館や、足湯などもあります。
今日の五平餅 息子と東栄温泉の敷地内にあるふれあい交流館の「シルバーかあちゃんの店」へ 1個290円の五平餅は甘味のある味噌だれで美味😋 かあちゃんの中に氷川きよしの熱烈なファンでもいるのかな ナイアガラ定食も気になるけど… 午前中だけで東栄町往復はちょっとキツかった😅