港北の湯
スーパー銭湯
港北の湯による説明
黒湯や温度の異なる温泉の浴槽、さらにサウナを備えた銭湯。
神奈川県横浜市港北区都筑にございます、
「天然温泉」使用のスーパー銭湯です。
第三京浜港北インターチェンジを降りてすぐ、ツカサの看板が目印です。
駐車場はお隣りにある「酒・食品のツカサ」立体駐車場もご利用可能!
ツカサ店内を通り、当施設へご入館頂けます。
天然温泉は神奈川特有の「黒湯」。
古来より「美肌の湯」と言われる、日本でも大変貴重な温泉です。
ミネラル成分がたっぷり含まれているのが特徴。
保温・保湿の美肌効果があり、しっとり心地よい肌触りに導いてくれます。
また、皮膚疾患、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこ
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒224-0043 神奈川県横浜市都筑区折本町248 |
電話 | 045-470-0026 |
Webサイト | https://kohokunoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~1時00分 火曜:10時00分~1時00分 水曜:10時00分~1時00分 木曜:10時00分~1時00分 金曜:10時00分~1時00分 土曜:10時00分~1時00分 日曜:10時00分~1時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:1611) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
コスパ良 | "コスパ大満足 ツボ湯の裏に外気浴スペースが出来ていました。" |
サウナ | 黒湯とサウナのある銭湯. |
サウナ | 黒湯とサウナのある銭湯 |
外気浴 | "自分はこれでも満足。外気浴はベンチ3台、イスが、数脚、寝湯が5 ..." |
安い | "髪切り処は安いけど仕上がりが気に入らなかったので1度しか使った ..." |
安い | "安いし露天風呂も有るし よく行きます" |
日帰り | "普通の日帰り温泉だよ‼" |
水回り | "いろんなお風呂や温泉がありとてもよかった" |
水回り | "それ意外のお風呂は普通のスーパー銭湯と変わらず。" |
水回り | "風呂の大きさに対して人が多い。" |
水回り | "露店風呂の高濃度炭酸泉も良いけど、天然温泉も2段になってなんかおしゃれな感じ。" |
水回り | "お風呂の内容からコスパが良いので家族で利用してます。" |
温泉 | "天然温泉が美容液みたいな効果になってお肌も体も癒されます。" |
温泉 | "【天然温泉】 スーパー銭湯によくある運搬ではなく、現地湧き天然温泉で嬉しい。" |
温泉 | "湯の種類も豊富で温泉もあるのに値段が手頃です。" |
露天風呂 | "露天風呂の炭酸温泉と室内のジェットバスがお気に入りです。" |
その他 | "リクライニングする椅子や、一人が卦の椅子が無いのが残念。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
港北の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
港北の湯、最終日 黒い温泉と炭酸泉ヨカッタ さびしくなってきた pic.x.com/K831WesvMg
▷スパNEWS【閉店するスパサウナ】 ① スゴイサウナ東麻布店 ・5/31→7月男性カプセルホテルサウナ麻布十番店へ spaworks.jp/facility/275 ② HUBHUB新百合ヶ丘 ・5/31 ※その後移転 ③ 港北の湯 ・6/1 ④ 東名厚木健康センター ・8/31 spaworks.jp/facility/139 閉店する前にぜひ! pic.x.com/txOby1e58A
新横浜方面にある港北の湯! 最近はあんまり行ってなかったんですけどねー。6/1で閉店ってことで、マツとまつパパと行ってきました。土地の契約期間が終了ってことで閉店なんですね、久しぶりに行ったけど、サウナも良い熱さだったし、風呂の種類も多くて、良いお風呂でした、残念すぎますね。 pic.x.com/gl4mu1g6Mt
また港北の湯行ってきた。サンマー麺! pic.x.com/ByonGeccgh
「あと何回行けるかな」 そんな事を考えながらやってきました港北の湯。 14:30インしたが結構人が多い、みんな名残惜しくてきてんのかな、まあ自分もそうやけど😁 計2セット、外気浴ス... (@ 港北の湯 in 神奈川県, 横浜市) sauna-ikitai.com/saunners/12567… pic.x.com/FqnYZuswSl