龍の湯
明石市の温泉
龍の湯による説明
さまざまな種類の湯舟がある温泉施設。カフェと、漫画が読み放題の図書スペースを併設している。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒673-0879 兵庫県明石市大蔵海岸通1丁目2−2 |
電話 | 078-912-1268 |
Webサイト | http://www.tatsunoyu1268.com/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~2時00分 火曜:9時00分~2時00分 水曜:9時00分~2時00分 木曜:9時00分~2時00分 金曜:9時00分~2時00分 土曜:7時00分~2時00分 日曜:7時00分~2時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:1473) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "設備に関しては、 サウナも水風呂も広く、電気風呂もあり、 サウナ ..." |
サウナ | "サウナも一通りそろっています。" |
サウナ | "サウナ、水風呂そして外気浴と気持ちいいです。" |
サウナ | "サウナは大きいし水風呂も大きくて快適です!" |
サウナ | "平日680円という価格でこのサウナはすごいと思います。" |
ファミリー | "家族や友達とも行きたいスーパー銭湯です。" |
岩盤浴 | "以前は 岩盤浴があったはずなのですが、無くなっていました。" |
岩盤浴 | "惜しい所は、岩盤浴がなくなってしまったところです。" |
水回り | "風呂は普通の風呂と、露天風呂、温泉があります。" |
海 | "明石海峡を見ながらの温泉は最高でした。サウナほかのお風呂も最高 ..." |
温泉 | "天然温泉 ジェットバス サウナがあります。" |
温泉 | 漫画が読める図書スペースのある温泉施設 |
温泉 | "鉄分多い温泉に海辺の景色が良い" |
温泉 | "垂水の温泉より安い 混み具合も入りたい風呂に入れない事がないから使いやすい。" |
温泉 | "... 温泉より安い 混み具合も入りたい風呂に入れない事がないから使いやす ..." |
露天風呂 | "みたいな露天風呂は適温でずっと浸かっていられます。" |
その他 | "久々に行って来ました、スーパー銭湯。" |
その他 | "普通のスーパー銭湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
龍の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
塩浸温泉 龍馬とお龍の湯(2回目) こちらも再訪問、というか前回の旅は友達の付き添いなのでほとんど再訪ですわわっ。 浴室いい味でてんねぇ。前回もうちょい茶色かった気がするけど今回やや薄いお色でしたわよ。 pic.x.com/piyi9ipwvx
鹿児島 ラムネ温泉 仙寿の里 ♨️402 鉄分多めで大好きなやつ!露天は掃除中で入れなかった😇 鹿児島 塩浸温泉龍馬公園 龍馬とお龍の湯 ♨️403 坂本龍馬が新婚旅行で来た温泉とのこと いい感じに年季が入っててよき☺️ pic.x.com/qn1mtj413i
湯野浜温泉龍の湯にて おりがね工房展示会「PARAMETAL WORLD」観てきました 最終日なんとか間に合って良かったです😆 相変わらず素敵な作品で溢れていて見応えがありました 毎回めっちゃ素人質問に丁寧に返答してくれてありがたいです✨ ワークショップやりたかったけどお客さん来たのでまた次回💦 pic.x.com/xm4pcw5rdt
↘️2024年8月31日~9月1日 晩杯屋、もっこす、姫路飲み等5️⃣ JRを朝霧で下車。大蔵海岸にある「龍の湯」で温泉に浸かりました♨️ ここは有馬温泉の金泉のような温泉に浸かることができ、風光明媚な大蔵海岸とあわせてお気に入りのスポットです。 これより隣駅-明石の「魚の棚」へ向かいます。 ↘️続く pic.x.com/emdsezcsbo
さくら湯温泉となりに 龍の湯(入浴不可)があります 天井に龍(複製画)が描かれてます そのお隣に池の間があって 山鹿温泉の歴史について学べます pic.x.com/tmx8pz3vwt