花水月
竹田市のデイ スパ
花水月による説明
名水の里、城下町竹田の癒しの湯
名水の里に湧き出た竹田の湯は、肌にも心にも優しいやわらかな温泉。
温泉館では日本で初めての『マイナスイオン』還元浴槽。肌荒れやアトピー性皮膚炎の方や女性に大人気♪
人気の足湯は温泉館の入口にあり、少し大きくなりました。熊本行きの特急バス「やまびこ号」の停留所が入口にありますので、待ち時間に利用ください。
(足湯は現在、土日のみ利用可能)
●効能/慢性婦人病・慢性皮膚病等
●塩化物泉/源泉温度40.3度(調査時気温32.0度)
●無色・澄明・弱塩味・ほぼ無臭
●大浴場・サウナ(各 男1・女1ずつ)・家族風呂(2)
※H28.4月の地震発生後、湯量確保が困難な
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒878-0011 大分県竹田市会々2250−1 |
電話 | 0974-64-1126 |
Webサイト | https://taketa.guide/spots/detail/7c787ac3-d098-4a… |
営業時間 | 月曜:11時00分~21時30分 火曜:11時00分~21時30分 水曜:11時00分~21時30分 木曜:定休日 金曜:11時00分~21時30分 土曜:11時00分~21時30分 日曜:11時00分~21時30分 |
評価 | 4.0(口コミ数:453) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナが良くてたまに場所が変わるので楽しみに行ってもいい!" |
サウナ | "サウナ・水風呂・外気浴の質が意外と高い" |
サウナ | "バブルバスやサウナ、露天風呂等500円の入浴料金は安いと思うほど ..." |
サウナ | "サウナと温泉の間に水風呂を挟んで何セットかすれば簡単にととのいます。" |
ファミリー | "家族風呂を利用。 湯船も広く、泡風呂もありましたが必要性は?" |
ファミリー | "家族風呂を利用。 湯船も広く、泡風呂も ..." |
ファミリー | "ちなみに、家族風呂は2000円。" |
日帰り | "手頃な料金で入れる日帰り温泉施設。" |
日帰り | "ここで日帰り入浴するなら月のしずくのほうが良いと思う。" |
水回り | "泡風呂や電気風呂(結構協力)も楽しめます。" |
温泉 | "大人一人500円でした。 温度がちょうどよく、低温で歩く温泉や寝 ..." |
露天風呂 | "露天、サウナもありました。" |
露天風呂 | "あと、内湯から露天風呂に出る通路でチラッと見える外の景色が良かった。" |
露天風呂 | "あと、内湯から露天風呂に出る通路でチラッと見える外の景色が ..." |
その他 | "スーパー銭湯のイメージに近いです。" |
その他 | "足湯は、メンテナンス中。" |
その他 | "でひ竹田に来て静かな城下町を散歩して下さい。" |
その他 | "熊本からの豊肥本線の待ち時間に利用しました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
花水月の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
「【温泉 大分♨】竹田温泉 花水月|駅近くの湯ったりステーション」(2017年) 📝ブログ→ameblo.jp/takatch/entry-… 🎥動画→youtu.be/OlPHtuTXKxw 最近肩こりがひどいもので(苦笑)、温泉でまったり♪ 温冷交互浴が気持ちいいね^^ 駅から徒歩数分の好アクセス♪… pic.x.com/vm8lktvrlq
とりあえず、全チームに1票ずつ。 推しは「わんにゃん」か「鏡花水月」かな。「お山」も捨てがたい。 猫と和には弱いのよ。
お台場で蓮見てきた🪷 鏡花水月ってスリブの新曲かな!!
先日ふぉろわさんが旅行のツイされてて懐かし~と思って写真を発掘 この欄間、波?水面?に三日月で、なんだか珍しく思われて 連想されるのは鏡花水月だけど、隣はあんまり花に見えず…他の意味があるのかも いずれにせよシンプルで素敵 nomurake.com
初🩷堀江サロン勤務終了しました お客さまからは👼🏻 💎明るくて外で施術してもらってるみたい 💎ここを選んだ鏡花水月のセンスが凄すぎる 💎月のさんのイメージに合ってる 💎ワイングラスで飲む水はうまい べた褒めでした🤭優男 私のお気に入りの場所で また来週も会おうね🦩 明日は絶景ルーム