レポナビ 

道の尾温泉

長与町のスパ

道の尾温泉による説明

明治元年創業の元祖長崎温泉。今も昔も変わらぬ、お肌にやさしい泉質で皆様にご愛顧いただいております。休憩所も広々、ゆっくりとおくつろぎいただけます。 お風呂は2階男女別大浴場:ジェットバス・ミストサウナ・水風呂。 2017年2月より1階に家族風呂1室が登場しました。 休憩室では温泉水を利用した「うどん」・「おでん」・「カレー」などのメニューをご用意しております。 2階休憩スペース内にはカラオケボックスをはじめ、コミック800冊、マッサージチェア4台、キッズおもちゃコーナーなどの遊具も取り揃えていますので、ご家族連れやお友達とでものんびり楽しむことができます。 温泉で!お食事で!カラオケで!日頃

基本情報  更新日:2023/08/06

住所〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷284
電話095-856-2631
Webサイトhttps://michinoo-onsen.jp/
営業時間月曜:9時30分~21時30分
火曜:9時30分~21時30分
水曜:9時30分~21時30分
木曜:定休日
金曜:9時30分~21時30分
土曜:9時30分~21時30分
日曜:9時30分~21時30分
評価3.9(口コミ数:380)
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください

利用シーン別クチコミ情報

サウナ"サウナ内に水を撒いて室内の温度を下げたりする。"
サウナ"また、サウナ後の水風呂も今の方法は如何なものか?"
サウナ"サウナはミストサウナが1つ。"
ファミリー"家族風呂を利用しました。"
ファミリー"家族風呂は予約で利用可能です。"
安い"安いけど、尋常じゃない狭さ。 ワンルームマンションの1人用風呂 ..."
安い"寧ろ他の大きめの施設より安いですし居心地が良いです。"
水回り"水風呂にバスタブが置いてあるのは子供にウケてます(笑) お湯は ..."
水回り"水風呂は、1人用の浴槽が2つあり、温度は高めで表示は無し。"
水回り"確かに町のお風呂屋さん感は否めないところはあり、場所柄絶景を ..."
温泉"温泉ですが、サウナが臭いです。"
温泉"昔の銭湯の雰囲気を残している温泉施設です。"
温泉"長崎市内から、近くに、あって、温泉水も、買える見たいです。"
温泉"温泉だけでなく、食事やゲームコーナーなど家族でも楽しめます!"
温泉"温泉はせまい、そしてぬるい。"
無料"車?で無料送迎もやってるようです"
露天風呂"露天風呂がないため、外気浴が出来ない。"
その他"昔ながらの銭湯で良かった"
その他"これぞ銭湯って感じで私はいいと思いました!"
その他"ここはほんとに観光者にもおすすめしたい。"
その他"... て初めて行きました 大人650円で入れるのは今どき嬉しい!"
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています

道の尾温泉の関連X(旧Twitter)情報

スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください

道の尾温泉の関連キーワード

温泉・銭湯

温泉・銭湯×長崎県露天風呂温泉・銭湯×長崎県貸切風呂/家族風呂温泉・銭湯×長崎県景色/絶景温泉・銭湯×長崎県安い温泉・銭湯×長崎県サウナ温泉・銭湯×長崎県
温泉・銭湯×長与町露天風呂温泉・銭湯×長与町貸切風呂/家族風呂温泉・銭湯×長与町景色/絶景温泉・銭湯×長与町安い温泉・銭湯×長与町サウナ温泉・銭湯×長与町

サウナ

サウナ×長崎県外気浴サウナ×長崎県安いサウナ×長崎県
サウナ×長与町外気浴サウナ×長与町安いサウナ×長与町

近隣の駅からスポットを探す

温泉・銭湯

道ノ尾  赤迫 

サウナ

道ノ尾  赤迫