かっぱ天国
箱根町の温泉
かっぱ天国による説明
高台にある、小屋のような天然温泉施設。内風呂と屋根付きの露天風呂がある。
源泉かけ流し、加水、加温無しの自慢の泉質をお楽しみ下さい。
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本777 |
電話 | 0460-85-6121 |
Webサイト | http://www.kappa1059.co.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~20時00分 火曜:10時00分~20時00分 水曜:10時00分~20時00分 木曜:10時00分~20時00分 金曜:10時00分~20時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.6(口コミ数:373) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "友達や家族、カップルなら別の温泉を選ぶのがいいかも。" |
安い | "足湯が安いし電車まで時間あるときに重宝しました" |
安い | "箱根湯本駅近くて安いけど温泉には変わりありません。" |
日帰り | "古くからある日帰り温泉。" |
日帰り | "30年以上前から日帰りの露天温泉として営業しています。" |
水回り | 内風呂と露天風呂. |
水回り | 内風呂と露天風呂 |
水回り | "平日の昼間は貸切状態です。シャワーからお湯がいつまで経っても出 ..." |
露天風呂 | "ただ露天風呂を期待してたのに空も高台からの景色も観れません。" |
露天風呂 | "露天風呂・足湯・家族風呂があって、宿泊も可能。" |
その他 | "足湯に行くまでも旅、足湯に入って旅。" |
その他 | "平日の昼間は貸切状態です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
かっぱ天国の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
温泉めぐり166 かっぱ天国足湯(箱根町湯本) 狭い。やや熱い〜普通。 建屋の中の温泉とは別会計。足湯だけでも入れます。この日は平日かつ雨天だったからコレだけど、普段は大人気なんだろうな。 pic.x.com/3za4lsylzn
そういや最近温泉行ってないよね…と家族でHP低下を感じて、急遽箱根のかっぱ天国へ二泊。ここの朝イチの湯はほんと「命の洗濯」。生き返った。幸運にも今回は二日とも貸切で、我が子と二人、「最高だねえ」「やっぱりあさがいいねえ。おゆがすきとおっているしねえ」と、悦に入ったのだった。 pic.x.com/8ko1lwtwji
かっぱ天国温泉 箱根湯本駅 すぐ エスカレーターから見える 宿泊もできるらしい
かっぱ天国温泉 足湯だけもオッケー 気軽に浸かって200円 これだけでも足の疲れ取れるんじゃ無いかな
かっぱ天国温泉 効能 脱衣所 この飾り気のなさが 心に染みる