鵜来来の湯十王
日立市のスパ
基本情報 更新日:2023/08/06
| 住所 | 〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師605 |
| 電話 | 0294-39-1126 |
| Webサイト | https://www.uraranoyu.com/ |
| 営業時間 | 月曜:10時00分~21時30分 火曜:定休日 水曜:10時00分~21時30分 木曜:10時00分~21時30分 金曜:10時00分~21時30分 土曜:10時00分~21時30分 日曜:10時00分~21時30分 |
| 評価 | 4.0(口コミ数:623) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| サウナ | "洗い場も少なくはないですし大浴場も広くサウナもあり露天風呂も熱 ..." |
| サウナ | "サウナがあるのもいいです。" |
| サウナ | "サウナ、露天風呂もある。" |
| サウナ | "居心地良くゆっくり出来ました❗サウナの使用している人達がルールを守って良いです" |
| サウナ | "ただし、サウナは最悪。" |
| サウナ | "キレイです!サウナは混んでます。" |
| サウナ | "サウナあるケド温泉じゃない のに1000オーバーは高い" |
| 安い | "今まで一番素晴らしい安い温泉でした。" |
| 日帰り | "一日中のんびり出来る日帰り入浴施設。" |
| 日帰り | "日帰り温泉良かったです!" |
| 水回り | "風呂は内湯も露天風呂も、私には少しぬるかったです。" |
| 水回り | "お風呂も広くてちょうど良い湯でサウナもあります。" |
| 水回り | "内風呂は広くて、開放的で温泉も最高です。" |
| 海 | "海沿いにあるので、外気浴はめちゃくちゃ気分がよかった。" |
| 温泉 | "温泉に関しては広く、シャワー数も多いためとても良い。" |
| 温泉 | "衛生的で奇麗で広くてゆっくり寛げる温泉でした。" |
| 温泉 | "温泉感はないが景色がよい。" |
| 露天風呂 | "この季節露天は寒いかなと思いきや、熱々の温泉岩風呂で汗だらだら!" |
| その他 | "いわき近郊では一番良いスーパー銭湯♨️。" |
| その他 | "スーパー銭湯にあるような仮眠室がありません。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
鵜来来の湯十王の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
鵜の岬温泉 鵜来来の湯十王♨️ 風呂の中は撮れないので外だけ📸 この写真は1階で、風呂があるのは3階なのですが、ちょうど男湯の露天風呂からはこっちの方向の景色が見えます♨️ pic.x.com/5ZE82mGgkb x.com/pyonkichi0321/…
いや〜気持ちよかった!! というわけで私が来ていたのは「鵜来来の湯十王」という日帰り温泉施設でした 海を眺望できる露天風呂が堪らんね! 毎日シャワーだけで終わらせてしまうので半年ぶりに湯船につかりました! 血行が良くなった気がする! また来たいです pic.x.com/myMTCacZLJ
今日は慣らし運転がてら、娘とプチ遠征でした🚗 やっぱ常磐道からの磐越道は最強かもしれん。行きも帰りも渋滞ゼロ❣️ 福島まで行けばかなり楽しめますね! ①あぶくま洞で鍾乳洞探検 ②アンモナイトセンターで化石発掘 ③鵜来来の湯十王で温泉&食事 小学生くらいの子連れにおすすめです☺️ pic.x.com/Uzt0kbR6HI