福の湯
春日井市のスーパー銭湯
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒486-0812 愛知県春日井市大泉寺町220−1 |
電話 | 0568-83-2683 |
Webサイト | http://www.fukunoyu.co.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~0時00分 火曜:10時00分~0時00分 水曜:10時00分~0時00分 木曜:10時00分~0時00分 金曜:10時00分~0時00分 土曜:10時00分~0時00分 日曜:10時00分~0時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:513) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナから上がったら、夏は畳場。" |
サウナ | "サウナと露天風呂が気にいってます。" |
サウナ | "サウナ室は広めで20人は入れそう。温度は高過ぎないのでこちらも ..." |
サウナ | "サウナの部屋もあったのですが、今回は利用してませんでした。" |
サウナ | "サウナ後の冷水が苦手な人には、ぬるい湯が良い。" |
安い | "... 個 食事も刺身定食1100円と全体的に安い。" |
岩盤浴 | "岩盤浴のフリードリンクや足湯、大浴場内の蒸気浴などが気に入りました。" |
岩盤浴 | "岩盤浴はほんと人いなくてすごく、清潔で穴場。" |
日帰り | "スポーツジム併設の日帰り入浴施設です 天然温泉ではありません ..." |
水回り | "全部のお風呂が広くてゆったり。" |
水回り | "台風のためそんなに混んでいなかったのでお風呂もゆったり利用でき ..." |
水回り | "お風呂の種類も多く、満足です!" |
水回り | "内湯は白湯、ぬるま湯、水風呂、サウナ、ジェットバス、蒸気風呂があります。" |
水回り | "お風呂は、日替り湯、温泉、壺湯、寝湯、高濃度酸素風呂と有り。" |
温泉 | "イベントでやっているのか分からないが九州の温泉のお湯の露天が特に良かった。" |
露天風呂 | "露天にある高濃度酸素風呂がお肌ぬるぬるになってすごい良かったです。" |
露天風呂 | "露天風呂もあり三種類あり、そのうち一人用の風呂釜が3つありま ..." |
露天風呂 | "露天には椅子もベンチも無く、外気浴は畳スペース6人分のみです。" |
露天風呂 | "広めの露天風呂が3つに、壺湯や寝湯などが外にある。" |
その他 | "郊外にあるので車でないと行けません。" |
その他 | "最近よくあるスーパー銭湯です。" |
その他 | "なかなか広くて種類豊富な銭湯ですよ" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
福の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
今日は配偶者と2人で長野市に出かけてその帰りに地蔵峠を通って初めて地蔵温泉 十福の湯に寄りました。 かなり充実した施設で温泉も気持ちよかったです。県外ナンバーの車もたくさん来ていました。 pic.x.com/AhM8BCJpBA
朝から信州真田の十福の湯。 館内のレストランで信州サーモンといくら丼で腹ごしらえしてのんびり温泉につかります♨️ pic.x.com/98f2izuxjc
十福の湯を離脱し、松代荘で温泉に入ってカレーとあんずプリンを食べております。 pic.x.com/5qh80fa45j
午後休とって福の湯の塩サウナをキメてからのオロポ、鶏炭火焼、枝豆! 満足! pic.x.com/5mho3x52jg
長野県の美ヶ原高原と 地蔵温泉♨️十福の湯に行って来た❣️ 標高が高くなる程、雨が降って景色は🙅♀️だったけれど、お風呂♨️は露天風呂がとても広くて木々に囲まれ鳥の鳴き声も聞こえノンビリ出来て最高だった😃 蓼科豚カツ丼、信州名物馬刺しも完食😌 もうすぐペンミなのに 食べてばかり🐷💦な日々ww😆 pic.x.com/p6pek3iddp