小海公園
·公園
基本情報 更新日:2023/08/22
住所 | 〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3775 |
電話 | 0555-72-1976 |
Webサイト | http://kawaguchiko.net/ |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 4.2(口コミ数:292) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
テント | "芝生でのテント張り、宿泊、バーベキュー、火を使う事等は禁止されております。" |
水回り | "公衆トイレも道の駅にあるので、1日ゆっくりと遊べます。" |
海 | "小海公園からは富士山は全く見えません。" |
その他 | "道の駅に車を止めて、湖畔でのんびりするにはちょうど良いです。" |
その他 | "遊歩道は軽めな散歩コースには良いかも。" |
その他 | "湖畔の散歩にでかけます、ワンちゃんと。芝生広場が2面ありペット ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
小海公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ウォーキング62日目は久しぶりの河口湖小海公園〜八木崎公園コース。八木崎公園のラベンダーはまだ蕾が開きかけくらい。例年よりもかなり遅い。紫陽花は4分咲きくらいかな。水位の低下は深刻で六角堂はもう完全に陸の一部になっていた。 10.9km 26.0℃ pic.x.com/tLGN0D58PZ
山中湖畔から河口湖経由で氷穴に行こうとしたら行き過ぎてしまい そのまま風穴まで行ってしまった。 仕方ないので西湖畔に行って河口湖に行って小海公園に行った! 久しぶりの西湖畔でキャンプ場が多かった。 デイキャンプは出来るのか? 薄曇でドライブ日和で目が楽でした。 甲州街道で帰宅です!
道の駅 かつやま 河口湖畔にある小さい時計台風の建物が特徴的な道の駅 展望台からは河口湖が見渡せ、目の前には芝生広場の小海公園があり、水田発祥の地の碑がある レストランでは郷土料理のほうとうも頂ける!
13日目は河口湖小海公園〜八木崎公園コース。小海公園の湖畔で昨日仕入れた半額パンのお弁当。八木崎公園のラベンダーはようやく蕾が形になってきたところで咲き出しはまだまだ。紫陽花も蕾がボチボチ出揃ってきた。 8.9km 21.0℃
8日目は河口湖小海公園〜八木崎公園コース。小海公園でお弁当。花見シーズンの喧騒が一段落した河口湖畔を吹き抜ける初夏の風が気持ちよかった。河口湖の水位低下は自分がこちらに来てから最大級で六角堂は完全に陸と一体になっていた。 9.6km 20.5℃