レポナビ 

太陽ヘルスセンター

鹿児島市の銭湯

太陽ヘルスセンターによる説明

鹿児島市武3丁目、武岡トンネル入口近くにある温泉公衆浴場。天井が高く広々とした大浴場は気泡風呂や超音波風呂、サウナ、薬湯など多彩な入浴が楽しめます。ミニプールは子供たちだけでなく大人にも人気。早朝から深夜まで営業しております。家族で貸切れる家族湯は全部で5タイプ。銭湯料金で本格的な温泉やサウナが楽しめます!鹿児島中央駅近くのきれいなリハビリ型温泉です。鹿児島市内で温泉に入るなら太陽ヘルスセンターへ! ●大浴場 営業時間 朝4:00~翌2:00 ※定休日前日のみ深夜0時閉店 (AM2:00~AM4:00では清掃時間) ●家族湯 営業時間 昼 12:00~ (一日一組様限定) ●施設定休日:毎月第

基本情報  更新日:2023/08/06

住所〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武3丁目6−5 太陽 ヘルス センター
電話099-255-1126
Webサイトhttp://www.taiyohealth.jp/
営業時間月曜:4時00分~2時00分
火曜:4時00分~2時00分
水曜:4時00分~2時00分
木曜:4時00分~2時00分
金曜:4時00分~2時00分
祝休日の営業時間

土曜:4時00分~2時00分
日曜:4時00分~2時00分
評価3.8(口コミ数:496)
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください

利用シーン別クチコミ情報

サウナ"サウナも2種類あって飽きない。"
サウナ"サウナも二種類あって楽しめました。"
サウナ"しかし外気で整うことが出来ない為何のための高温サウナなのか疑問に感じる。"
サウナ"サウナがスチームと遠赤があって充実してます。"
サウナ"更に階段上には2つの異なるサウナがあります。"
サウナ"ミストサウナ開けたらおじさん同士いちゃついてた そうゆうの多いの?"
サウナ"サウナは少しぬるめ 温泉は素敵です"
ファミリー"家族風呂もあるので、お子様とゆっくり入りたい方にはそちらもおすすめです。"
ファミリー"家族風呂とかも揃ってるので家族で行ってもたのしめるみたいです。"
個室/プライベート"お気に入りは個室ブース21番。ひときわ広くジュースサーバや ..."
"夏は水風呂が好きです。 駐車場のおかけで、温泉の後は、1回の ..."
安い"設備は古いけど、安くてお風呂の種類も豊富で良い銭湯です。"
安い"鹿児島中央駅からまあまあ近く、近所には23時までやってる安い ..."
水回り"浴槽が広く薬草風呂やプールなど種類も多い。"
水回り"様々なお風呂があって他の銭湯と同じ価格。"
温泉"良い インターネットカフェ☕?✨と♨️♨️温泉だなぁ~と思います。"
温泉"昔ながらの古い温泉お客様の人相が怖いです"
温泉"銭湯ですが、温泉で泉質は少しぬめり感があります。"
その他"館内も居心地がいいです。"
その他"鹿児島中心にあり、いついってもキレイナ湯が待ってます。"
その他"肌に心地よいお湯でした。"
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています

太陽ヘルスセンターの関連X(旧Twitter)情報

スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください

太陽ヘルスセンターの関連キーワード

温泉・銭湯

温泉・銭湯×鹿児島県サウナ温泉・銭湯×鹿児島県貸切風呂/家族風呂温泉・銭湯×鹿児島県安い温泉・銭湯×鹿児島県
温泉・銭湯×鹿児島市サウナ温泉・銭湯×鹿児島市貸切風呂/家族風呂温泉・銭湯×鹿児島市安い温泉・銭湯×鹿児島市

サウナ

サウナ×鹿児島県安いサウナ×鹿児島県個室/プライベートサウナ×鹿児島県
サウナ×鹿児島市安いサウナ×鹿児島市個室/プライベートサウナ×鹿児島市

近隣の駅からスポットを探す

温泉・銭湯

中洲通  市立病院前  都通  鹿児島中央  神田(交通局前)  鹿児島中央駅前  唐湊 

サウナ

中洲通  市立病院前  都通  鹿児島中央  神田(交通局前)  鹿児島中央駅前  唐湊