八千代温泉 芹の湯
下仁田町のデイ スパ
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒370-2627 群馬県甘楽郡下仁田町西野牧12809−1 |
電話 | 0274-84-3812 |
Webサイト | http://serinoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:11時00分~20時00分 火曜:11時00分~20時00分 水曜:11時00分~20時00分 木曜:定休日 金曜:11時00分~20時00分 祝休日の営業時間 土曜:11時00分~20時00分 日曜:11時00分~20時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:370) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "湯温はそれほど熱く無かったが、浴室内がサウナ状態で汗がじわじわ出てくる。" |
安い | "値段も安い。 ちょっとしなびた感あり。" |
日帰り | "2020.01.26.日帰り入浴で利用。" |
日帰り | "日帰り温泉施設で大人700円、小学生400円でした 山道に入り古い ..." |
日帰り | "秘湯だが本格的な日帰り温泉施設で安心してゆったりできる。" |
水回り | "風呂は露天、サウナ無しの内湯のみ500円。" |
水回り | "お風呂、温泉を楽しみたいだけな人には好まれる。" |
水回り | "風呂は、内風呂のみでそんなに大きくはありませんが温泉は最高です!" |
温泉 | "まさかの本気な温泉で銭湯でもいい私には少し勿体無い程のガチ温泉でしたよ。" |
温泉 | "まるで武雄、嬉野温泉(アルカリ泉)に入ったかの様な、まったり感が有ります。" |
温泉 | "かっさかさの方にはお勧めです(笑)温泉、鉱泉好きの方にはお勧めです。" |
露天風呂 | "露天風呂はありませんが、雰囲気も最高でした。" |
その他 | "23/7/15 キャンプ場に紹介を受けた中で、こちらは秘湯ですよ。" |
その他 | "秘湯というより、田舎の銭湯だった。" |
その他 | "ただ、潔癖症の人、スパやスーパー銭湯のような快適さを求めている ..." |
その他 | "訪問時、私以外に五人いたがかなり狭く感じた。" |
その他 | "お湯はヌルヌルしていて、肌がツルツルになります。" |
その他 | "噂通り人懐こいワンコがお迎え。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
八千代温泉 芹の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
下仁田町西野牧。八千代温泉芹の湯で空振り。山の中をせせらぐ小川の音。駐車場に到着。ぐるりと受付へ回れと案内板あり。まわると池に鴨がザブンと入り泳ぐさまに見惚れる。飼い犬のワンコが甘えた声を出している。いざ!とドアを開けるもカギがかかっている。振り向けば満開の大手毬。