セントピアあわら
日本 あわら市のデイ スパ
セントピアあわらによる説明
老舗の温泉施設。4 種の風呂とサウナのほか、地元料理が楽しめるカジュアルな食事処もある。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒910-4104 福井県あわら市温泉4丁目305 |
電話 | |
Webサイト | https://www.awara-saintpia.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~22時00分 火曜:定休日 水曜:10時00分~22時00分 木曜:10時00分~22時00分 金曜:10時00分~22時00分 土曜:10時00分~22時00分 日曜:10時00分~22時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:894) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "高温サウナ好きの自分的には地の湯の蒸し風呂は微妙だが(天の湯は ..." |
サウナ | "コロナでサウナ利用できないから非常に広い温泉という感じだ、地の湯は釜の中?" |
サウナ | "の銭湯で、サウナもあっていいところですよ" |
サウナ | "サウナ後の水風呂が一人しか入れない。" |
サウナ | "500円で100ど超えサウナ付き 近くにあったらリピート確" |
サウナ | "大きな内湯が3個とサウナがあります。" |
サウナ | "サウナと水風呂は屋外にあり、どちらも狭めです。" |
サウナ | "サウナは「釜の湯」という名前でものすごく古めかしいが趣がある。" |
ファミリー | "毎年、関西から家族親戚とで芝政プールの帰りに日帰り入浴で利用しています。" |
外気浴 | "外気浴は周辺のホテル最上階の部屋からの視線は気になる部分はある。" |
安い | "安いですが…なんとも微妙な銭湯でした。" |
日帰り | "気軽に低価格で入れる日帰り温泉施設です。" |
日帰り | "個人的には日帰り温泉旅館も好きです。" |
水回り | "下の風呂場でしたが内湯が4つ、外に坪湯がありましたが使用中止中でした" |
水回り | "お風呂温泉熱かった♨️よ!" |
温泉 | "芦原温泉に有るスーパー銭湯って感じに思ってて良いかも。" |
温泉 | 食事処を備えた老舗の温泉施設 |
温泉 | "500円で温泉が楽しめて、露天風呂迄あって、日帰り温泉としては二 ..." |
温泉 | "また、あわら温泉は街中にある温泉で景色や風景は楽しめません。" |
温泉 | "自然の温泉けど安くてススメします^_^" |
露天風呂 | "露天付きの町の入浴施設。" |
その他 | "スーパー銭湯ではないです そんなに期待はしないでね!" |
その他 | "大人はひとり500円。JAFカードがあれば10%引きに。 備え付けの ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
セントピアあわらの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
福井 セントピアあわら 天の湯 サウナ室は90〜100℃を行ったり来たり 湿度は低めでしたがコンディションと漂う香りが心地よく、TVを観ながらドバドバ発汗 水風呂はしっかり冷たく、露天スペースでの外気浴は日本海からの風を感じた気がした 円形の中に半円の浴槽がある造りが印象的で趣がありました pic.x.com/FCTR6IxAFt
セントピアあわら さんで撮影〜🌼 とっても楽しかった🫶💕 日帰りで旅行気分が味わえる✨ 最高の温泉です! pic.x.com/wrq0tgmlup
【 芦原温泉駅から京福バスに乗車🚌 えちぜん鉄道あわら湯のまち駅へ🚆 駅前の足湯、44.2°もあって汗だく😂 セントピアあわらでリラックス♨️ 再びバスで芦原温泉駅へ🚌 えちぜん鉄道も、またの機会に乗車します‼️
8/1福井プチサ旅3/4😅 次に向かったのはあわら温泉の外湯「セントピアあわら」さんにやって来ました。 毎度の「シールラリーゆらん」目的ですが、指定管理会社が今年の4... (@ セントピアあわら in 福井県, あわら市) sauna-ikitai.com/saunners/43683…
・セントピアあわら 天の湯 地の湯 大人(JAF会員)550円