せせらぎの湯
九重町の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒879-4724 大分県玖珠郡九重町菅原1440 |
電話 | 0973-78-8816 |
Webサイト | http://kokonoe.net/seseragi/ |
営業時間 | 月曜:8時00分~20時00分 火曜:8時00分~20時00分 水曜:8時00分~20時00分 木曜:8時00分~20時00分 金曜:8時00分~20時00分 土曜:8時00分~20時00分 日曜:8時00分~20時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:303) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "別途家族風呂が8つありました。" |
ファミリー | "次回は家族風呂利用したい。" |
安い | "金額も安い。 でも男の店員、愛想悪い。 それで台無し。" |
日帰り | "阿蘇から由布院に行く途中で「日帰り温泉」のノボリをみて入ってみた。" |
日帰り | "日帰り1名で利用しました。 単純温泉で、高温のため加水ありのよう ..." |
景色 | "... もあり、お湯は透明・トロットロ、紅葉も相まって景色最高‼️" |
水回り | "水風呂の奥にある岩場に乗ると、隣室が覗けてしまうのでしょう。" |
温泉 | "温泉は内湯・露天風呂・(簡易的な)うたせ湯あり・シャワーの温度 ..." |
温泉 | "温泉は良いけど寒いときは、外気が入って来るので湯船から上がれ ..." |
温泉 | "ゆったりと温泉を楽しむことができて良かったです。" |
温泉 | "温泉は、結構熱いでした。" |
露天風呂 | "露天風呂あり。単純温泉。大人500円。家族風呂もある。" |
その他 | "注意書きに岩場に乗らないように記載されています。" |
その他 | "お湯は、さらさらとしていて、効能もたくさんあり、料金も良心的でした。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
せせらぎの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
夏のツーリング第二弾🛵 今回は、兵庫県加西市の「がいな製麺所」本場仕込みの讃岐うどんを堪能しました。 マンホールカードも2枚ゲット👌 せせらぎの湯♨️は山の中の静かな温泉で、少し温めの露天風呂が気持ちよかったです。 pic.x.com/4xwXf5k0IX
午後はくらぶち相間川温泉せせらぎの湯で日帰り入浴。倉渕にある福祉センターの温泉。群馬県では珍しい塩化物強塩温泉のアブラ臭ありの濁り湯。湯上がり後はとてもポカポカに。山形県のゆ〜チェリーみたいなお湯が群馬にあるとは……と思い、衝撃を受けました。 pic.x.com/rjhvJB22C1
かさがた温泉せせらぎの湯♨️✨✨✨ pic.x.com/5QI6iamG85