大正湯
小樽市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒047-0024 北海道小樽市花園4丁目14−15 |
電話 | 0134-23-1893 |
Webサイト | http://www.kita-no-sento.com/sento/209/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:14時00分~23時00分 水曜:14時00分~23時00分 木曜:14時00分~23時00分 金曜:14時00分~23時00分 土曜:14時00分~23時00分 日曜:14時00分~23時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:40) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "水温は、低くない程度です♪スチームサウナとセットで良い感じ ..." |
サウナ | "水温は、低くない程度です♪スチームサウナとセットで良い感じです♪最高‼" |
サウナ | "スチームサウナは両方にあって、水風呂はミニプールのないほうにあります。" |
温泉 | "昔ながらの銭湯 温泉は中々良いです BGMが本田美奈子、松田聖子" |
温泉 | "プール入って温泉はいってで健康にめっちゃよさそうです。" |
温泉 | "昔ながらの銭湯 温泉は中々良い ..." |
その他 | "昔懐かしい銭湯で良いです!" |
その他 | "これだから銭湯巡りは面白いですね。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
大正湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
【盆帰省往復ルート(案)】 往路出発! →そば茶屋(ばあさんの出汁👵) →多賀神社凸凹神堂(秘宝館♥) →大正湯+plus(泊まれる銭湯♨️) →国道九四フェリーで九州上陸 →帰省! 復路出発! →関門海峡通過 →四季荘(和牛とのどぐろの温泉旅館) →帰宅! ルート上に面白いところがあったら教えてね諸君🙂 pic.x.com/QEz7leAdyO
四国にいきます。おすすめのソウルフードや民宿、道の駅、観光スポットがありましたらぜひ教えてほしいです。 豚太郎の味噌カツラーメン、足摺海底館や海遊館、ストアみやむら、宇和島観光、桂浜、ひろめ市場、大正湯plus、石鎚山 pic.x.com/0YaXLa8VOq
中も外もTHE銭湯の大正湯で汗を流す 出たとき気付いたけど草太さんいた! 偏在する草太さん pic.x.com/nn2z37nW0m