丹波市立薬草薬樹公園
公園
丹波市立薬草薬樹公園による説明
造園された公園で、ハーブや薬用植物があり、遊歩道や水景物もある。
山南町和田地域は江戸時代より薬草栽培地として現在に至っています。現在もセネガや当帰など生薬原料を栽培しており薬草薬樹公園では薬草薬樹の展示栽培をはじめ本格的な薬草風呂や季節の味を楽しんでいただけるレストラン、さらに手ぶらBBQコーナー、グラウンドゴルフコース、薬草染めなどの体験施設などがございます。BBQ、体験など要予約もございますのでお電話にてお気軽にお問合せ下さいませ。
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒669-3157 兵庫県丹波市山南町和田338−1 |
電話 | 0795-76-2121 |
Webサイト | http://www.yakuso.gr.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:定休日 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:152) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | "大人はゆったりバーベキュー。" |
安い | "薬草湯、良し 山薬そばは500円で安い" |
水回り | "薬草風呂、サウナ、外気浴で満足できる。薬膳カレー旨辛、汗出ます ..." |
水回り | "お風呂は温泉ではありませんが、きれいですし、レストランや売店もあります" |
水回り | "薬草風呂とサウナが楽しめます。" |
水回り | "薬草風呂、サウナ、外気浴で満足できる。" |
温泉 | "温泉ではありませんが、丹波の湯では薬草風呂を楽しめます。" |
その他 | 遊歩道のある造園された庭園 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています