延命湯
東近江市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒527-0012 滋賀県東近江市八日市本町11−9 |
電話 | 0748-22-1002 |
Webサイト | https://enmeiyu.info/ |
営業時間 | 月曜:17時00分~23時00分 火曜:17時00分~23時00分 水曜:17時00分~23時00分 木曜:17時00分~23時00分 金曜:17時00分~23時00分 土曜:17時00分~23時00分 日曜:17時00分~23時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:61) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "懐かしい雰囲気 こじんまりとしたサウナもあります。" |
サウナ | "数少ない昔ながらの銭湯です 一応サウナもあります" |
サウナ | "サウナは別料金です。リラックス出来るお風呂屋さんだと思います ..." |
サウナ | "また、私が行った時はサウナが無料でした。" |
安い | "入浴料は大人430→450円に値上がりしたが、それで安いと思う。" |
川 | "併せて外の清水川もライトアップされ夏の風情が漂いなおよろしい!" |
日帰り | "日帰り温泉には度々行けど、銭湯に来るのはほんとにほんとに何年ぶりかなあ?" |
水回り | "リラックス出来るお風呂屋さんだと思いますが、脱衣所にクーラーが ..." |
その他 | "全般的にお湯はぬるいが お年寄りばかりがお客なので しゃあないか?" |
その他 | "レトロで良い銭湯でした。" |
その他 | "昭和感満載の地元民溢れる 地域密着型の、単なる銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
延命湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
雨足が強くならないうちに周遊ラリーを巡るなど スポットは近江鉄道ミュージアム、延命湯、ほんまち商店街入口、HONMACHI93ということでゆっくり回っても15分掛からないくらい ラリー制覇でオリジナルグッズを貰ってきました
いやぁ〜 今日は寒いですねぇ。 こんな日は、やっぱり銭湯! 都会のなかのオアシス。 駅近で便利な福島区の延命湯にて入浴。少し熱めの湯舟にじっくり浸かり、ポカポカ気持ち良い!
福島(大阪)延命湯 中之島から歩き、近隣の銭湯を調べたら福島駅前の飲み屋街に発見!120歳まで生きると息巻く私には魅力的な屋号。 入ってびっくり、アールを多用した独創的な内観👀和製ガウディかな?浴槽も天井も奇天烈なデザインで目が離せなかった。小さなスチームサウナと露天、水風呂あり。
八日市に前乗り。 思いもかけず宿の横に夜桜🌸 写真撮って歩いていたら 延命湯って銭湯が♨️ 延命公園だけじゃなかったのね❗️
松葉湯@matsubayu_sento !恥ずかしながら初めてでしたが、インコを眺めながら入れる日本唯一の銭湯(なはず)、最高でした!山城温泉@yamashiro_sento や大阪福島の延命湯同じ露天に水風呂方式。これからの季節最高やね。