三井野原スキー場
奥出雲町のスキー場
三井野原スキー場による説明
2月26日積雪40センチ8じより営業していますから家族そろってお越しください
ツイッター田尾清で検索してください
スキー場営業3月5日まで
積雪の状況で3月12日まで行います
平日はおやみさせていただきもうしわけございまそん
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒699-1811 島根県仁多郡奥出雲町八川 |
電話 | |
Webサイト | https://www.kankou-shimane.com/destination/20468 |
営業時間 | 月曜:8時30分~17時00分 火曜:8時30分~17時00分 水曜:8時30分~17時00分 木曜:8時30分~17時00分 金曜:8時30分~17時00分 土曜:8時00分~17時00分 日曜:8時00分~17時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:28) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "子供連れの多い、本当に初心者向きの緩やかな斜面のスキー場でした!" |
ファミリー | "子供とスキーをしてみたくて、口コミで初心者向きとあったので、 ..." |
ファミリー | "柵内で小さな子供達も一緒にソリ遊びや、スキーやスノボなど楽しめます。" |
ファミリー | "ファミリー、ソリ遊びにはもちろんですが、こっそり基礎をやり直し ..." |
夏 | "夏は、キャベツが植えられている。" |
その他 | "ここのスキー場はもう営業していないようです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
三井野原スキー場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
@bluefk三井野原スキー場と聞いて🏃♂️ 1967年1月の初めてのスキーがココでした 芸備線も木次線もSL時代 今は府中市の国府児童公園に静態保存のC56 106が牽引する木次線に乗車したのを覚えてます そのC56の運転士していた人にも後に福塩線で出会いました kankou-shimane.com/destination/20… digiaruki39.seesaa.net/article/499958…
三井野原駅 みいのはら JR西日本の駅の中で最も標高が高い場所にある。726m の割には何も看板とか見当たらなかったが、、 豪雪地帯なようで、路肩に雪も散見された 三井野原スキー場を作ることにより駅の開業を目指したらしい。で無事開業 急に腹痛発生したが綺麗なトイレがあり助かった
先日の三井野原スキー場の履歴。 Tバーリフト1本のみなので こんなもんかな!?
1枚目:道後山高原スキー場 2枚目:Tバーリフトがある三井野原スキー場
本日2箇所目のゲレンデは 幻の十種ヶ峰スキー場をも凌ぐ激レアゲレンデの三井野原スキー場! ボーラーリフト?1本のみで1日券が破格の1000円!