光温泉
新居浜市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒792-0026 愛媛県新居浜市久保田町1丁目10−28 |
電話 | 0897-32-5804 |
Webサイト | http://1010ehime.com/cms/?p=115 |
営業時間 | 月曜:13時00分~23時00分 火曜:定休日 水曜:13時00分~23時00分 木曜:13時00分~23時00分 金曜:13時00分~23時00分 土曜:13時00分~23時00分 日曜:13時00分~23時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:73) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナが個人的に大好きです。" |
サウナ | "他の地域では考えられないかな・・・サウナ付きで500円以下" |
サウナ | "サウナも露天風呂もあって。" |
安い | "これで400円は安い? ⚠️シャンプーやボディソープは備え付けてないです!" |
安い | "... てて綺麗で安い!他の地域では考えられないかな・・・サウナ付き ..." |
安い | "これで400円は安い ⚠️シャンプーやボディソープは備え付けて ..." |
水回り | "今、私の家のお風呂がバカになってるんで、毎日、パナスを利用 ..." |
水回り | "お風呂は良いけど変わった人が多い。" |
露天風呂 | "見た目に反して中は割と広め。露天風呂もあります。" |
露天風呂 | "露天風呂とても良かったです。" |
露天風呂 | "露天の水風呂が最高に気持ちいい" |
その他 | "お湯も温かく設備管理に気をつけているのが感じられました。" |
その他 | "地元の方に愛される、昔ながらの銭湯といった趣。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
光温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
初めて知ったことだが、「国際観光温泉文化都市建設法」というものが、しかも個別の市(別府伊東熱海松山)に宛てて制定されて、現在も生きているということ! pic.x.com/Ye67AGYUvY
平賀観光温泉。300円。Na塩化物硫酸塩泉・掛け流し、薄塩気、弱ツルツル感あり。42度45度。 pic.x.com/s105RAu06G
GW最終日の今日、今治市の鈍川温泉郷へ疲れを癒しに訪れた記録。一大観光温泉地の道後温泉(松山市)とは高縄半島を挟んで東側に位置し、今治市の中心市街地からも少し離れた山あいにある、昭和の面影が残る鄙びた温泉街。泉質はph9.9のアルカリ性単純温泉で、湯に手を浸けた瞬間に角質がヌルヌルとほ pic.x.com/krMWToLk8W
平賀観光温泉(青森県旧平賀町) バス会社が経営する日帰り温泉。広い敷地に小ぢんまりとした佇まいの浴舎 風呂は内湯のみ、48℃のアル単を掛け流し。僅かに鉱物系(硫黄?)の臭気を伴うツルツル湯です (2005.9) pic.x.com/JIrammeCIJ
そしてこんな時に気がつく 熱海の憲章とてもかわいい 国際観光温泉文化都市⇐かっこいい city.atami.lg.jp/shisei/atamish… pic.x.com/lphyz1muyp