青山剛昌ふるさと館
北栄町の観光名所
青山剛昌ふるさと館による説明
人気漫画『名探偵コナン』の原作者・青山剛昌氏の生まれ育った鳥取県北栄町にある記念館。
青山氏の少年時代の思い出の品やデビュー作品から『名探偵コナン』までの作品展示のほか、『名探偵コナン』の作品中に登場する阿笠博士の発明品や事件のトリックを見て、聞いて、体験できる世界中でオンリーワンの施設。
館内にある名探偵コナンのグッズショップ『コナン探偵社』では、ここでしか買えないオリジナルグッズが盛り沢山。
基本情報 更新日:2023/08/28
住所 | 〒689-2221 鳥取県東伯郡北栄町由良宿1414 |
電話 | 0858-37-5389 |
Webサイト | http://www.gamf.jp/ |
営業時間 | 月曜:9時30分~17時30分 火曜:9時30分~17時30分 水曜:9時30分~17時30分 木曜:9時30分~17時30分 金曜:9時30分~17時30分 土曜:9時30分~17時30分 日曜:9時30分~17時30分 |
評価 | 4.1(口コミ数:3884) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "子供から大人まで、楽しめる場所です。" |
温泉 | "前日にスーパーハクトで倉吉入りをして三朝温泉に泊まり朝イチで訪問しました。" |
その他 | "この場所から駅まで マンホールの絵図や モニュメントなど 散策できます" |
その他 | 「名探偵コナン」の作者に関する展示 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
青山剛昌ふるさと館の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
青山剛昌ふるさと館見てきた 色々原画とかラフ画とかあって凄かった ところで先生シャアのコスプレしてた事もあったんですねw pic.x.com/WlQmH8OQQK
鳥取砂丘 鳥取県北東部,日本海沿いに広がる海岸砂丘。山陰海岸国立公園の特別保護地区であり,国の天然記念物にも指定されています。 鳥取砂丘自体は記念メダルスポットではありません。鳥取砂丘をモチーフとしたメダルは,現在「青山剛昌ふるさと館」コナンin鳥取メダルが唯一。 (2025/05/01) pic.x.com/PeduIFXWwh
大阪コナン観光〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ やっと大阪城のコナンに行けました❤️ さらに行きたかった讀賣テレビの少年探偵団銅像にも会いに行けました。 今日の夜に鳥取の北栄町に到着します⁉️ 明日はいよいよコナンマラソン〜 さらに青山剛昌ふるさと館が半額なので コナンの推し活もしてきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ pic.x.com/ujIV7nuIAR
帰省最終日は鳥取でグランピングしてきました。 砂丘でパラグライダーしたり、コナン作者の青山剛昌ふるさと館に行ったりと結構回るところあって旅行先としては◎良きでした❗️ pic.x.com/O5aYpSLeER
今年の映画もとても面白かったです❄️ 先日、大阪万博の鳥取パビリオンで無限砂丘してきました🔍 鳥取といえば青山剛昌ふるさと館などの観光スポットや二十世紀梨やらっきょう、鳥取和牛など美味しいものもたくさん! 今後も鳥取県の魅力がより広がりますように✨ pic.x.com/W2k2WAbIa2 x.com/mangatottori/s…