薬研温泉
むつ市の温泉
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒039-4401 青森県むつ市大畑町薬研 |
電話 | 0175-34-2008 |
Webサイト | http://ohatakanko.com/ |
営業時間 | - |
評価 | 3.9(口コミ数:48) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
水回り | "おばちゃん、一人でお風呂をやってるみたい 前まで宿泊もできた ..." |
温泉 | 静かな場所にある屋外温泉施設 |
露天風呂 | "露天はないが網戸越しに大畑川の薬研渓流を臨める。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
薬研温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
こっちは奥薬研温泉 夫婦かっぱの湯 200円くらいで最高のロケーション pic.x.com/CiE3UP3YRx
薬研温泉 薬研荘さんに一泊。 お風呂は貸切風呂が2つ。シャワーは無くて、水とあっついお湯が出る蛇口で桶にちょうどイイ感じのお湯を溜める昔ながらのアレ…だがそれがいい。 こういう宿はずっと残っていてほしい😌 pic.x.com/mi7c5tpo5e
薬研温泉! 3%くらいの登りをダラダラ登ってご飯と足湯あるとか最高。ここ以外来たくなくなるのよね。 pic.x.com/xs2pnxtauh
本州の袋小路といえば津軽半島のことなのですが、地図を見ると下北半島の方が相応しい気がします🗾 かっぱの湯で有名な奥薬研温泉と漁業の港町があるかつての大畑町。今ではむつ市になりました🐢 そこにある、鄙びた商店街に行ってきました。 一見金物屋さんですが…。見えますか? 『ロビン・フット』 pic.x.com/i6ffbguqnt
無計画に寄り道してしまう癖があるので『薬研温泉』という標識にフラフラとハンドルを切ってしまいました。 でも、そこには驚きの温泉がありました。 渓流脇の無料の露天風呂。管理人はいません。 時間帯で男女別に別れています。 誰もいない山の中、ちょっとソワソワしながら入りました。