大山まきばみるくの里
伯耆町の観光牧場
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒689-4101 鳥取県西伯郡伯耆町小林2−11 |
電話 | 0859-52-3698 |
Webサイト | https://dainyu.or.jp/daisenmakiba/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~17時00分 火曜:定休日 水曜:10時00分~17時00分 木曜:10時00分~17時00分 金曜:10時00分~17時00分 土曜:10時00分~17時00分 日曜:10時00分~17時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:3722) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | "バーベキューは660円でご飯、味噌汁、野菜、ソフトドリンクがフリー。" |
BBQ | "室内でのバーベキューは、お肉も美味しく手軽に楽しめました。" |
カップル | "カップルで訪れたり、夫婦、子連れ、家族連れなど、沢山の方がおられます。" |
ファミリー | "駐車場が広く子供の遊び場としては最適。" |
海 | "天気が良ければ、山側も海側も臨む景色が「絶景」です。" |
温泉 | "お土産も長蛇の列で30分並びましたが三朝温泉の旅館や道の駅でも ..." |
温泉 | "皆生温泉を見る景色はいいです" |
その他 | "雨降りだったため散策していませんが、ソフトクリームが美味しかった。" |
その他 | アイスクリームの手作り体験ができる牧場 |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
大山まきばみるくの里の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
家に帰り着き、山陰旅終了です。 の二人と のお陰で行こうと決めた山陰旅。3日間ほとんど雨でしたが行けなかったのは大山まきばみるくの里だけかな? 私は海無し市に住んでるので特に海鮮が美味しかった🍣🐟 pic.x.com/DjHk3aI9mU
大山まきばみるくの里までドライブしました。 pic.x.com/fex4yTaUWR
お盆旅島根編1 神崎神社 賽銭を置いてある場所の上に龍が彫られていて結構な迫力。 大山まきばみるくの里 向かってる途中は、「なんで伯耆富士なんて呼ばれてるんや?」 と思ってたけど見る方角が変われば、成程と納得。 牧場のミルクだけあって濃厚なソフトクリームでした。 pic.x.com/9cecllaamk