柳の湯
上田市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒386-0012 長野県上田市中央4丁目10−16 |
電話 | 0268-22-2986 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:15時00分~20時00分 火曜:15時00分~20時00分 水曜:15時00分~20時00分 木曜:15時00分~20時00分 金曜:定休日 土曜:15時00分~20時00分 日曜:15時00分~20時00分 |
評価 | 3.7(口コミ数:42) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "... と女湯の入り口があり、 料金表が貼られている☝️安いっ❗️✨ ..." |
温泉 | "元旦に菅平からバスで上田駅に向かう際、温泉に浸かろうと途中下車 ..." |
その他 | "とてもいい湯♨️⤴️でした。" |
その他 | "これが伝統的な銭湯です。" |
その他 | "銭湯とは、人を差別してはいけない所なのだそう。" |
その他 | "上田市国道沿いの銭湯 やや狭いが、向かいのパネルの下が駐車場。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
柳の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
湯田中温泉 ホテル水明館 内湯 温泉Tier2(やや熱) 露天 温泉Tier1 伊東園系列。バリバリの循環塩素仙で柳の湯と比べりゃどうしても質が劣る。でかいけど。 設備の現代化もなんか微妙な感じ…
毎年恒例の忘年会in柳の湯(浅虫温泉) 今年もいい湯でした♨着いて入って飯食って入って飲んで入って寝て起きて入って (ノ^_^)ノ R51230の浅虫温泉の朝
夕べは浅虫温泉本陣の宿「柳の湯」に泊まりました。海の幸は勿論ですがお湯も良かったですねえ、 朝ご飯には郷土料理の「貝焼き」までありました。今回は鶴亀屋には寄りません。代わりにカブセンター覗いてみます。
そして長野(上田)の夜(1); アウェイ長野戦を観戦後、上田駅前徒歩25秒のホテル泊。小奇麗な部屋はスーペリアシングルで広め。今日は、新幹線、上田城見学、花見(桜)、サイクリング、旅先銭湯(柳の湯)、夜桜、ぼっち(なんちゃって)BBQ・・・と盛り沢山でした。