滝の湯(共同浴場)
大崎市の温泉
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒989-6823 宮城県大崎市鳴子温泉湯元84 |
電話 | 080-9633-7930 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:7時30分~21時00分 火曜:7時30分~21時00分 水曜:7時30分~21時00分 木曜:7時30分~21時00分 金曜:7時30分~21時00分 土曜:7時30分~21時00分 日曜:7時30分~21時00分 |
評価 | 4.4(口コミ数:648) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
安い | "安いが、熱い(^_^;)" |
日帰り | "若い人は日帰り温泉なんかじゃなく、ちゃんと旅館に泊まることをおすすめします。" |
日帰り | "日帰り入浴できるところが少なかったので混んでるかと思ったが、 ..." |
水回り | "カラン、シャワー等ない。" |
水回り | "白濁の硫黄泉でヒバ造りの雰囲気も素晴らしいお風呂です。" |
温泉 | "駐車場もないため温泉の近くの道に停めることになります。" |
温泉 | "温泉は凄く熱いお風呂と温いお風呂の二種類あります。" |
温泉 | "風情や趣きがあり最高の温泉。" |
温泉 | "鳴子温泉の日帰り湯♨️ 安いです?" |
その他 | "着替えるところも昔ながらの銭湯のような配置のため荷物有にはキツイかも。" |
その他 | "今日は15分位珍しく一人きりになり最高の湯を堪能しました。" |
その他 | "古い銭湯でノスタルジックな風情がとっても良い。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
滝の湯(共同浴場)の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
計画では、20分で一つの温泉を制覇する計画でしたが、十津川村の魅力を舐めていた。 北山村の魅力に取り憑かれてただでさえ遅延していた旅程に、十津川村の魅力が追加されて大幅な遅れ。これ以上遅れると旅館の門限を過ぎてしまう……ということで、十津川村最後の温泉は滝の湯で締めました! pic.x.com/0bQyMzdd34
赤倉温泉 野天風呂滝の湯、脱衣所を出たら温泉のかおりふわりと漂う広め露天風呂で入る白い湯の花が粉雪のように浮かぶカルシウムマグネシウムナトリウム硫酸塩炭酸水素塩温泉でとてもとてもよかった♨️ 44℃くらいの熱湯と、広めのぬる湯、20℃前半のそよ風との交互浴がとても気持ちよかった… pic.x.com/RDr1hSbGoo
昨日北見の帰り、石北峠の麓の滝の湯温泉「夢風泉」に寄りました。 共同浴場のようなひなびた建物に、無人でひたすらお湯が沸いていて、夜中もやっているという、素晴らしい温泉ですね。 pic.x.com/k2EWo2HyBN