マイントピア別子
新居浜市のテーマ パーク
マイントピア別子による説明
★★★★★★★★★★★★★★★【営業時間・休業日について】館内の施設ごとに、営業時間や休業日が異なります。詳細は弊社HPをご確認ください。★★★★★【施設概要】愛媛県新居浜市にある道の駅を併設する観光施設・テーマパーク。「本館・端出場(はでば)ゾーン」(標高:約150m)と、本館から約11km離れた「東平(とうなる)ゾーン」(標高:約750m)に分かれています。★★★★★【端出場ゾーンについて】別子銅山の歴史を楽しみながら学べる「鉱山観光」や「砂金採り体験」、屋内施設「あかがねキッズパーク」がオススメ。レストランやカフェ、温泉もございます。★★★★★【東平ゾーンについて】「東洋のマチュピチュ」
基本情報 更新日:2023/08/12
住所 | 〒792-0846 愛媛県新居浜市立川町707−3 |
電話 | 0897-43-1801 |
Webサイト | http://www.besshi.com/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~18時00分 火曜:9時00分~18時00分 水曜:9時00分~18時00分 木曜:9時00分~18時00分 金曜:9時00分~18時00分 土曜:9時00分~18時00分 日曜:9時00分~18時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:2930) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "街中から そんなに遠くなく、小さな子供を連れての散歩コースとして最適。" |
夏 | "真夏の炎天下では外で遊べないのでいい遊び場ですよ。" |
岩盤浴 | "岩盤浴で芯から温まって肩こり腰痛何処へやら。" |
日帰り | "この規模の日帰り温泉で、この料金は安いし、 シャワーの設備等も優秀です。" |
水回り | "車中泊目線ですが、トイレの裏側の川沿い駐車がおすすめです。" |
水回り | "お風呂もあり、良い設備なのに銭湯料金にびっくり!" |
温泉 | "道の駅に併設の温泉がとても良かった!" |
温泉 | "温泉の浴場からの景色が良い。" |
温泉 | "温泉はスーパー銭湯みたいに色々あります。" |
託児所 | "キッズパークや、バーベキュー施設もあり、1日中、大人から子供まで楽しめます。" |
その他 | "小さい子ども連れにはぴったりの遊び場があります。" |
その他 | 採掘場跡地にある道路沿いのテーマパーク |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
マイントピア別子の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
端出場(マイントピア別子)に戻ってきてからソフトクリームを。 愛媛と言えばやっぱり『みかん』。『八寿みかん』というブランドみかんを使ったソフトクリームです。 濃厚な味わいがたまりません! 背景は以前観光坑道で使われたトロッコ客車です。 pic.x.com/OckQ1Dnh0h
[新居浜] 道の駅 マイントピア別子の将玉泉に到着(39/100) 愛媛県新居浜市にある道の駅で、住友グループの礎を築いた別子銅山の鉱山跡を利用したマイントピア別子が併設されています。久々に鉱山観光もしてみましたが、坑道の中の気温は17度台でめっちゃ涼しくて気持ちいい…😇 pic.x.com/j8SqqEOQoK
◇マイントピア別子 鉱山鉄道風の鉱山観光列車です! 坑道に入って採掘当時の様子などを見学できます♪ しっかり住友のマークが入っています…😅 pic.x.com/95SyyKeR4D
戻ってきた先のマイントピア別子2階のレストランで美味しいロースカツ鍋定食をいただきました。いい観光タイムだった! pic.x.com/B0FUDPRfnU
ということでマイントピア別子の観光トロッコ(旧住友金属鉱山下部鉄道)の起点、開運駅にやってきました!別子銅山現役当時は下部鉄道端出場駅として銅鉱石の積み出しが行われていた、れっきとした廃線跡です。 pic.x.com/DJf3RpLycW