寿の湯
松本市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒399-0011 長野県松本市寿北7丁目12−6 |
電話 | 0263-58-2478 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:14時00分~22時00分 水曜:14時00分~22時00分 木曜:14時00分~22時00分 金曜:14時00分~22時00分 土曜:14時00分~22時00分 日曜:14時00分~22時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:65) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
水回り | "ここは公共の場であって個人宅の風呂場ではない。" |
水回り | "お風呂の規模はそんなに広くありませんが、本物の銭湯を味わえます。" |
水回り | "お風呂の規模はそんなに広くありませんが、本物の銭湯を味わえます ..." |
その他 | "高ボッチキャンプ場に泊まる際によりました。" |
その他 | "浴場には椅子の種類が多く使いやすい。" |
その他 | "深いのと、ジェットと今日の湯 今日の湯は、桃の湯でした。" |
その他 | "それと入浴剤入りの温めの湯もあり、ゆっくり出来ました。" |
その他 | "しっかり疲れを取りたい時に利用しています。" |
その他 | "懐かしい銭湯♨️バスクリン湯があります❣️" |
その他 | "昔ながらの日本の銭湯。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
寿の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
千寿の湯でサパーリ チバではかなり珍しい硫黄の薫りの温泉でした pic.x.com/q30CZvnXxt
@akcyanak 埼玉県神川町の白寿の湯の塩化物の泉質の温泉を利用し 本社がときがわ町の温泉道場さんが白寿の湯の隣接の施設でサバを養殖 白寿の湯で養殖サバの食材の魅力たっぷり 鯖づくし御膳を食べ美味しく頂いたとき贅沢感を感じました また、食べたいです x.com/shakushinazuke… pic.x.com/ENii9D7DYm
狐の夜祭りをみたり、道の駅 じょんのびの里・高柳でじょんのび温泉 楽寿の湯(モール温泉)に入ったり、荻ノ島かやぶきの宿一棟貸し「荻の家」で泊まったり、満喫できました。 (新潟県柏崎市高柳町栃ヶ原,荻ノ島) pic.x.com/lGTUdQqPzs
リフレッシュの森からの白寿の湯なう 温泉♨️最高だわ pic.x.com/rDRm26nL2Y
佐々木茜氏@sasakiki117と群馬の旅に行きました🍆佐々木さんが御朱印の絵を描いた神社巡りということで中之嶽神社・進雄神社・前橋東照宮へ。御朱印可愛かった! 温泉は埼玉の白寿の湯🍵妙義のマイタケは肉厚で香り高くておすすめです。青とうがらし味噌も買えたし満足だ〜 pic.x.com/qhuqhm2eji