百軒茶屋キャンプ場
·キャンプ場
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒198-0101 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波488 |
電話 | 0428-85-2532 |
Webサイト | https://www.hyakkenjaya.com/blank-2 |
営業時間 | - |
評価 | 4.0(口コミ数:55) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
BBQ | "The place has a BBQ area under the roof and also free space at the ..." |
ソロ | "ソロ用のテントで、MAX6張ぐらいのスペースです。" |
デイキャンプ | "デイキャンプの値段が数百円なのでかなりおすすめ。" |
バンガロー | "バンガローやトイレは清潔なのですが、その割に匂いがきつかったの ..." |
景色 | "景色がとても良く、川もとても綺麗で最高の場所でした。" |
その他 | "とても良いキャンプ場です。" |
その他 | "それ以外で言えば本当にいいキャンプ場だと思います。" |
その他 | "... であります アミや炭 お布団等は購入・レンタルできます クーラー ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
百軒茶屋キャンプ場の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
百軒茶屋キャンプ場から 棒ノ折山の登山コースがあります。登り2時間。 一応ストックは持って行ったのですが、ヤメて正解でした。往復は時間的に無理。
2023年4月 登山日記 その12 桜咲く棒ノ折山へ🌸 東京側の百軒茶屋キャンプ場からスタート 急登にヘトヘトでしたが、山頂の桜はとても素晴らしかったです 1人だし行くのを悩んでいましたが、ずっとこの時期の棒ノ折山に行ってみたかったので、タイミングよく行けてよかったです😊
百軒茶屋キャンプ場到達しておしまい。沢靴大満足でした。ピッタリフィットのせいで少々脱ぎづらい感じでしたが、濡れてる間も不快感ほぼなく、足拭いて靴下履いて登山靴に履き替えたらスッキリ
百軒茶屋キャンプ場見えてきた…放流域も終わるしもうすぐ16時だし釣果はゼロだけどあがるかね
キャンプ場到達。もうちょい上の百軒茶屋キャンプ場までが今日の放流域らしい