阿字ヶ浦 温泉のぞみ
スーパー銭湯
阿字ヶ浦 温泉のぞみによる説明
阿字ヶ浦温泉のぞみの温泉は、当館の入り口階段の横を地下1504メートル掘削して湧出させた自家源泉を使用しています。日本各地にある火山性の温泉とは違い、古代の海水などが、何千年と言う時間を経て濃縮・熟成され、地下に閉じ込められたものです。まさに地球の恵みであり、「古代の湯」や「化石海水」ともいわれる、とても貴重な温泉です。湯上り後に、体が芯からよく温まっていることが体感しやすい温泉です。★★2022年nifty温泉で茨城県「食事がおいしい部門」1位獲得!★★お食事のみのご利用も出来ます。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町3290 |
電話 | 029-265-5541 |
Webサイト | http://www.ajigauraonsen.jp/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:10時00分~21時00分 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:1663) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナや温泉は熱くありません。" |
サウナ | "見晴らしよし ミストサウナ最高 近くにあったら毎日通いたい???" |
サウナ | "2つあったサウナが1つになってました" |
サウナ | "このあたりにいいサウナがない。" |
ファミリー | "家族風呂?とてもいいです 大人2人で入れる ポカポカ温泉です" |
ファミリー | "家族風呂をお借りしました。" |
外気浴 | "ただ外気浴の時の椅子が少ないのが残念。" |
安い | "地元のお年寄りだと安いです♪" |
安い | "... ていて良かったです 入浴料金がもう少し安いと嬉しいです 休憩室 ..." |
日帰り | "日帰り温泉施設ですがスーパー銭湯みたいな複合施設。" |
景色 | "景色は良いが、見ながら風呂にはちゃんとつかれない。" |
水回り | "気持ち良かった? 洞窟風呂?" |
温泉 | "高濃度温泉で源泉は地下1500m!! 風呂上りもポカポカして、気持ち良かった。" |
温泉 | "なかなかいい温泉施設。" |
温泉 | "駐車場が広く食事もできて、温泉も尚良い" |
温泉 | "料理も美味しいし、休憩所や温泉からの海の景色は最高でした。" |
貸切風呂/家族風呂 | "貸切風呂良かったです?" |
貸切風呂/家族風呂 | "貸切風呂を利用しました。" |
露天風呂 | "露天の檜風呂は、ぼくはかなり好きな感じでした。" |
露天風呂 | "露天風呂は、たくさんあり、温度が違います。" |
その他 | "文句言う人は、スーパー銭湯とか行った事ないのかな?" |
その他 | "お気に入りの銭湯です。" |
その他 | "足場は石でゴツゴツしてる箇所もあるため、危ないイメージ。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
阿字ヶ浦 温泉のぞみの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
阿字ヶ浦温泉のぞみで海を見ながら温泉を堪能。 かつおの刺身定食1540円を 樽詰のDRY ZEROと。 これヤバい! めっさ分厚くて旨い!! 他のお客さんが頼んでいた生岩牡蠣とかするめいか姿刺身がものすごく惹かれるビジュアルをしていた。 しかしもう入らない(笑)
阿字ヶ浦温泉のぞみ。阿字ヶ浦海岸すぐにある源泉かけ流し温泉。泉質はナトリウム塩化物強塩泉でしょっぱーなもの。露天風呂からは太平洋を一望できる。潮風に当たりながらヘブン状態になっちゃった。
とん平食堂(牛久市)にて、もつ煮定食(大)食べて、 国営ひたち海浜公園にてネモフィラと菜の花と桜を見て、 阿字ヶ浦温泉のぞみに入った一日!
人も疎らな阿字ヶ浦海水浴場へ。 冬の海をぼんやり眺めていたら…… 芯まで冷えましたwww 阿字ヶ浦温泉のぞみで身体を温めます。
阿字ヶ浦温泉のぞみさん。1200円 塩系の温泉で濃度はかなり濃い♨️ 露天風呂の眺望がすばらしく、洞窟や五右衛門風呂、露天風呂、ヒノキ、岩、サウナとそれぞれのスペースこそあまり大きくないが色々楽しめて良かった。
阿字ヶ浦 温泉のぞみの関連キーワード
温泉・銭湯
温泉・銭湯×ひたちなか市|日帰り温泉・銭湯×ひたちなか市|露天風呂温泉・銭湯×ひたちなか市|貸切風呂/家族風呂温泉・銭湯×ひたちなか市|景色/絶景温泉・銭湯×ひたちなか市|安い温泉・銭湯×ひたちなか市|サウナ温泉・銭湯×ひたちなか市