八面大王足湯
安曇野市の足湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:10時00分~20時00分 火曜:10時00分~20時00分 水曜:10時00分~20時00分 木曜:10時00分~20時00分 金曜:10時00分~20時00分 土曜:10時00分~20時00分 日曜:10時00分~20時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:155) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
景色 | "温度がちょうどよくて しかも景色がよいのでずっといたいです 使っ ..." |
温泉 | "ヌルっとしてるので、たぶん天然温泉。" |
温泉 | "隣には温泉施設があります。" |
その他 | "なかなかのいいお湯じゃん?" |
その他 | "とてもゆったりできました。" |
その他 | "足湯は温度もちょうど良く気持ち良い。" |
その他 | "散策後の足の疲れを癒すには良いですね?" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
八面大王足湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ほんとは長野の温泉巡って少し観光も ってはずだったけど時間がおしたので 時間的に行けるだろうと八面大王足湯へ🐾 まだ走るし意味あるかなと思いながら🫢 さて夜ご飯どうするか( °꒳° ) pic.x.com/ecaszldclv
《 安曇野オススメスポット紹介② 》 📍八面大王足湯 誰でも入れて、手軽に体の芯からリフレッシュ出来ます🫧 八面大王に見守られながら、穂高温泉郷のお湯を満喫しましょ〜♨️♡
昨夜は穂高温泉郷のしゃくなげの湯に。 旧しゃくなげ荘が閉館して以来初めて来たが、あの頃の面影はどこにも無いほど綺麗な温泉施設に変わっていた。 お湯は塩素臭がするものの、穂高温泉ならではのツルツル感ととろみは十分楽しめた。 八面大王足湯も綺麗になったし、温泉健康館も懐かしい記憶...