西郷どんの湯
·デイスパ
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒899-5116 鹿児島県霧島市隼人町内1462−2 |
電話 | 0995-43-3870 |
Webサイト | http://kirishimakankou.com/guide/2013/06/post-114.… |
営業時間 | 月曜:6時00分~21時00分 火曜:6時00分~21時00分 水曜:6時00分~21時00分 木曜:6時00分~21時00分 金曜:6時00分~21時00分 土曜:6時00分~21時00分 日曜:6時00分~21時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:121) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナも露天も石鹸も無し。" |
日帰り | "日帰り利用。 鹿児島空港から直行で来ましたー(笑) 行きたいお店 ..." |
水回り | "2022年6月11日 昼風呂 日当山温泉はよい温泉が多く、いつもどこに ..." |
温泉 | "西郷隆盛さんが愛した日当山温泉にある湯。" |
温泉 | "浴槽、浴室はタイル張りで昔からある地元に愛されている温泉だと思いました。" |
その他 | "鄙びた立ち寄り湯、というか銭湯。 地元の ..." |
その他 | "スーパー銭湯しか行ったことない人は、苦手かもしれません。" |
その他 | "ローカル銭湯めっちゃ良かった!" |
その他 | "とろっとした良いお湯です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
西郷どんの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
中島温泉旅館さん 西郷どんの湯♨️🐱 宿泊者専用の貸切風呂 アチチかと思いきや湯量を絞ってぬるめでいつまでも入っていられる。 ここで、汗を流していった武人達を想いながら静かに硫黄泉を味わう至福の時間でございました。 pic.x.com/selZ6EfXBD
到着日の16-21時のみ利用可能な貸切風呂「西郷どんの湯」♨️ この風格ある佇まい、しびれますね~😆 内湯だけど天井高い独立湯屋で、深めの石湯に熱め適温のとろとろ玉子匂アル単硫黄泉が滔々と満たされて、独特の特別感に浸れます♥ 欲をいえば、翌朝も入れたら最高だな
年末の鹿児島旅。初日はとんかつ食べに行って国分温泉でひとっ風呂。ここで初めての体験はカランとシャワーから温泉が出てくる事。しかしコレが鹿児島ではデフォルトとは恐るべし。んで家族風呂が混んでたので川を渡って反対側の西郷どんの湯へ。ここは主浴槽しかないまのの湯量が半端ない👍 #温泉