ひだまりの湯
·温泉
ひだまりの湯による説明
自然豊かな飛騨高山の地下1000mから湧き出る源泉は、弱アルカリ性、低刺激でお肌に優しい泉質です。角質を軟化させてお肌をなめらかにする「美人の湯」の代表格。海水の成分に似た食塩を含むため、保湿・保温効果にも優れており、お肌をしっとりとさせてくれます。また、サウナ室も充実しており、水風呂、電気風呂、寝湯、ジェットバス、歩行浴と浴槽の種類も豊富です。飛騨地区で、源泉掛け流し湯を楽しめるのも、唯一「ひだまりの湯」だけです。
館内には、レストランもあり、最大150名の利用も可能で、和・洋・中と豊富なメニューから選んでいただけます。
格安宿泊も出来ますので、どうぞお問い合わせください。
また、リラクゼー
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒506-0001 岐阜県高山市冬頭町417 |
電話 | 0577-37-4126 |
Webサイト | https://hidamarinoyu.jimdo.com/ |
営業時間 | 月曜:7時30分~23時00分 火曜:7時30分~23時00分 水曜:7時30分~23時00分 木曜:7時30分~23時00分 金曜:7時30分~23時00分 土曜:7時30分~23時00分 日曜:7時30分~23時00分 |
評価 | 3.2(口コミ数:398) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "宿泊もあり、早朝7:30からサウナもあるので最高です!" |
サウナ | "... 水温も完璧 サウナ好きにもオススメします 露天風呂があり外気浴 ..." |
サウナ | "他にサウナを含め、10種類程の湯が楽しめるみたいです。" |
日帰り | "日帰り温泉で行ったけど、健康ランド仕様なので、種類も多くリラックスできる!" |
水回り | "ただのお風呂ではなく、天然温泉なのがポイントです。" |
水回り | "昭和の銭湯感のある昔ながらの入浴施設だが、掛け流しアルカリ泉で ..." |
水回り | "昭和の銭湯感のある昔ながらの入浴施設だが、掛け流しアルカリ泉で悪くない。" |
温泉 | 食事を楽しめる気取らない温泉宿泊施設 |
温泉 | "高山市内の公衆浴場が減る中、天然温泉はありがたい。" |
温泉 | "古い銭湯みたいな温泉。" |
露天風呂 | "露天風呂もあり、色々なお風呂が楽しめます。" |
その他 | "スーパー銭湯より割高。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
ひだまりの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
〜長野行けたらいいな旅行2日目〜 ひだまりの湯 pic.x.com/qbbgv77l80
ひだまりの湯 いい湯でした&テーマパークみたいな温泉でした
高山市ひだまりの湯 強気の1150円!! 利用者の平均年齢半端なく高そうでハラハラする。サウナは94℃前後キープで良い!!