白岩荘
伊豆市のサーマルバス
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒410-2502 静岡県伊豆市上白岩1475−11 |
電話 | 0558-83-1404 |
Webサイト | http://shiraiwa-s.com/ |
営業時間 | - |
評価 | 3.7(口コミ数:31) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "ここは家族全員普段利用させてもらってます。" |
日帰り | "日帰り温泉として利用しました。" |
日帰り | "プールの帰りに日帰り入浴。" |
水回り | "更には、シャワーが使えない場所もあり、娘と交互に使わなくてはなりませんでした。" |
水回り | "お風呂は洗い場が3人ですが、格安温泉です。" |
水回り | "加水加温循環ろ過塩素なしの源泉かけ流しで、純温泉協会認定候補の宿。" |
温泉 | "温泉の質がとても気に入っています。" |
温泉 | "ついては、あまり温泉に入っているという浴感が体感できない…" |
その他 | "微弱に石膏臭がするが、ツルツルした感じや味もない。" |
その他 | "日曜日のお昼に入りましたが、ほぼ1人で入れました。" |
その他 | "これ以上何かを望んだらバチがあたる!" |
その他 | "貸し切りでしたが途中で近隣の方がいらっしゃいました。" |
その他 | "男性としては下手なスーパー銭湯よりは落ち着きます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
白岩荘の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
旅飯&旅湯をひたすら上げる(その484) 2022年5月の伊豆ツー2 ①伊東市、白岩荘(内風呂、無色透明でつるきし感) ②東伊豆町、中華そば専門店 木八(閉店)(チャーシューメン) 2022年5月の茨城栃木ツー ③笠間市、いそ食堂(もつ鍋定食) ④茂木町、大瀬観光やな(梅定食、この時期は養殖もの、、) pic.x.com/srdq2hccaw
今日は修善寺の「白岩荘」で日帰り入浴。 源泉だけあって温泉らしい泉質だったが、建物全体からカビの臭い。 もう朽ち果てる寸前・・・。 まぁ、50分330円だから仕方ないか。
小川温泉白岩荘(静岡)。修善寺から車で10分かからない温泉。共同浴場が休みだったのでこちらの小さな民宿へ。おばちゃん一人で切り盛りしてて今は日帰り入浴のみらしい。全体的にくたびれてはいるが浴場はめちゃ綺麗。湯は無味無臭でサッパリした肌触り。湯量も水も自由に調整できて心地よく入れる。