中山平温泉 しんとろの湯
デイ スパ
中山平温泉 しんとろの湯による説明
源泉から木の樋を流すことで適温に下げた湯が注がれている。神経痛や関節痛に効能があると言われている。無料駐車場完備。
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒989-6832 宮城県大崎市鳴子温泉星沼18−9 |
電話 | 0229-87-1126 |
Webサイト | http://spa.shintoro.com/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~21時30分 火曜:9時00分~21時30分 水曜:9時00分~21時30分 木曜:9時00分~21時30分 金曜:9時00分~21時30分 土曜:9時00分~21時30分 日曜:9時00分~21時30分 |
評価 | 4.2(口コミ数:1676) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナはないし、露天風呂などもないし、ごく普通の施設では ..." |
安い | "それでこの料金は安い!" |
安い | "お湯も良く、安いのでリピーター続出の日帰り温泉です。" |
安い | "入浴料も安いしお気に入り登録です!" |
日帰り | "日帰り440円と安く硫黄の匂いで癒されます" |
日帰り | "あつめのお湯、とろーりとした肌触りのとてもいい日帰り温泉です。" |
景色 | "... なんとも趣というか興味というか、面白い景色が広がっています。" |
温泉 | 天然温泉かけ流しの公衆浴場 |
温泉 | "銭湯価格で天然温泉に入浴できるのが魅力的です。" |
露天風呂 | "冬は雪が多いので露天風呂は無くて正解。 通うなら回数券がお得 ..." |
露天風呂 | "露天風呂やサウナはありません。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
中山平温泉 しんとろの湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
鳴子峡〜中山平温泉しんとろの湯 冒頭写真の晴れ間がでる前バージョン やっぱり晴れた方がよい! あと一カ月もたてば真っ赤に染まる 橋の下の渓谷までおりられるらしいねまたきたい ビジターセンターにはこけしがたくさん 散歩のあとは中山平 つるっつるつやつや!鳴子とは全然違う湯でこちらも良い! pic.x.com/kP0En50rPy
まさかのアディショナルタイムww 中山平温泉しんとろの湯♨️ 源泉温度93℃、木樋による自然冷却で湯が新鮮なうえにトロットロな質感✨
宮城県大崎市の、中山平温泉しんとろの湯へ行って来ましたー🥳 温泉の水と湯上がりサイダーを飲みました🐱 お祭りのラムネのような懐かしい味でした🍹 ランチは温泉の近くのあ・ら・伊達な道の駅内のフードコートにて フードコートのカレーにしてはオシャレランチ✨ フローズン肉球もあったよ笑
今日のお風呂 中山平温泉しんとろの湯 鳴子温泉郷にある 源泉温度93℃の湯を木桶で自然冷却して浴槽に引き込んでいるらしい pH9.3でアルカリ性ヌルヌル湯 東北はこんな温泉がゴロゴロしていて有り難い
今日は。朝早くから。鳴子温泉郷、中山平温泉しんとろの湯に入りました。もう最高😌♨️