さかな公園
忍野村の公園
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草3098−1 |
電話 | 0555-84-7261 |
Webサイト | http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/ |
営業時間 | 月曜:9時00分~17時00分 火曜:定休日 水曜:9時00分~17時00分 木曜:9時00分~17時00分 金曜:9時00分~17時00分 土曜:9時00分~17時00分 日曜:9時00分~17時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:1054) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
コスパ良 | "コスパよい、いい遊び場です。" |
景色 | "ここにある施設は見てて楽しいし景色もいいし最高" |
その他 | "山中湖寄りの道志村のキャンプ場にチェックインする前に、時間が ..." |
その他 | "淡水魚の水族館や学習館があり、のんびり散策できます。" |
その他 | "富士吉田に来た際にはよく訪れます。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
さかな公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
「さかな公園」 画像じゃ分かりづらいが、ここが寄生火山の火口「小臼」 大きな窪地になっていて、調べてみると縄文時代の土器も見つかってるとか またここから離れたところには、噴石丘の「大臼」があり、ここからも石器等が発掘されてるとか (木曜日撮影) pic.x.com/63viA0Jknk
さかな公園管理 pic.x.com/3z7rahydwy
夏季学園2日目 昨夜からの雨も止んで、朝食を食べてニコニコ学園を後にしました。 先ずは、さかな公園内にある森の学習館と富士湧水の里水族館を見学しました。 昼食後は風穴、氷穴に入り一服の涼をとり、これから東京に戻ります。 pic.x.com/apdubkr6bn
森の中の水族館が素敵 富士山の麓、淡水魚専門の水族館 子どもはワクワク、大人は…癒しが必要なのです さかな公園 山梨県立 富士湧水の里水族館 忍野村立 森の学習館 山梨県南都留郡忍野村忍草3098-1 開館時間 9:00~18:00 休館日 火曜(祝日開館) 大人420円 小中学生200円 駐車場あり pic.x.com/xvnq22gfxv
5年生「夏季学園1期」⑩ お弁当を食べた後は、行動班でさかな公園の中を散策しました。 この後は、学校に向けて出発します!