大門湯
大和郡山市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒639-1134 奈良県大和郡山市柳5丁目1 |
電話 | 0743-52-2830 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:定休日 水曜:15時30分~21時00分 木曜:15時30分~21時00分 金曜:15時30分~21時00分 土曜:15時30分~21時00分 日曜:15時30分~21時00分 |
評価 | 4.1(口コミ数:69) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "熱気サウナが夜はよく寝れるよ☺️ 露天風呂早くいつでもはいりたーい。" |
サウナ | "熱さもサウナも最高でした。" |
水回り | "気分転換に経済的に大きいお風呂に入って、リラックスするのに適していると思った。" |
水回り | "冷たく深い溢れ水風呂も大好きです。露天風呂は午後8時までです。" |
水回り | "自宅の風呂が修理中のため、久しぶりに銭湯へ。" |
温泉 | "420円でまるで温泉宿の様な露天風呂! 建物から完全に独立した広め ..." |
無料 | "無料のスチームサウナは低温でじっくり汗をかけます!" |
露天風呂 | "露天風呂は午後8時までです。入浴時間は一時間位でシャワーの出し ..." |
露天風呂 | "露天風呂は閉鎖中11月から4月 深い湯船と電気風呂が良い" |
その他 | "こんな素晴らしい銭湯には文化としてもぜひ永続して頂きたい です。" |
その他 | "昭和な趣きの 町中の銭湯♨️ また利用させて頂きます‼" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
大門湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
482軒目 荒川区9番 大門湯 底が金魚のタイル絵で手足を思いっ切り伸ばしても大丈夫な広い浴槽と疲れた足にジェットが心地いい座り湯、今日はレモンが浮いてた日替り湯を堪能、 古い銭湯ですが掃除がキチンとしてあり綺麗で快適に過ごしました。 十四三さんハンコもGET pic.x.com/ya7ndi814k
荒川区の大門湯で入浴をしてきた 店構えと浴槽底面のタイル絵がすてき銭湯 聞かれたので番台のばっちゃまにどこからきたかを伝えたらとても喜んでくれた ハッピーな気分になれるのでみんな食い気味にアピールしていこう
銭湯お遍路♨️再訪編 荒川区東日暮里 雲翠泉 7回目かな 大好きな銭湯 荒川区スタンプラリー3湯目 帝国湯 大門湯 雲翠泉 とスタンプが並ぶ 東京激渋レトロ銭湯を代表する3湯 ぜひみなさん行ってみて! 静か センター主浴槽 かなりのアツ湯 湯上がりコーヒー牛乳150円
銭湯お遍路♨️再訪編 荒川区東尾久 大門湯 6回目かな 大好きな銭湯♨️ 昭和25年建築の建物が ほぼそのまんまの状態で営業してる 素晴らしいっす 番台健在 静かで時を忘れる 毎日 生レモン🍋湯 オロナミンC 110円 荒川区スタンプラリー2湯目 大好きな帝国湯と大門湯のスタンプが並んで大満足
荒川区東尾久 大門湯 周囲から目立つ宮造りの銭湯。 格天井、ペンキ絵は富士山、仕切りはモザイクタイル絵で山と湖、薬湯は生のレモンが浮いているオシャレさ…良いお風呂でした