鬼山地獄
別府市の観光名所
鬼山地獄による説明
幼体と成体のワニがいる人気の屋外施設。温泉地の中にある。
現在約70頭のワニを飼育。別名『ワニ地獄』
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒874-0045 大分県別府市鉄輪625 |
電話 | 0977-67-1500 |
Webサイト | https://oniyama-jigoku.business.site/?utm_source=g… |
営業時間 | 月曜:8時00分~17時00分 火曜:8時00分~17時00分 水曜:8時00分~17時00分 木曜:8時00分~17時00分 金曜:8時00分~17時00分 土曜:8時00分~17時00分 日曜:8時00分~17時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:1471) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
温泉 | 温泉地にあるワニ園. |
温泉 | 温泉地にあるワニ園 |
その他 | "29年前に、新婚旅行で行き数年前に、もう一度車中泊で行きました。" |
その他 | "動物園と違い活発に動くワニに大人もテンション上がる‼" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
鬼山地獄の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
大分県別府市にある観光名所。多くのワニが見られるようです。 【大分県 ・鉄輪】 温泉にワニ!「鬼山地獄」 freelife.ne.jp/article/12728 pic.x.com/wAA6ehxzwa
地獄めぐり前半戦 海地獄 鬼石坊主地獄 かまど地獄 鬼山地獄 pic.x.com/tIbw6C0udO
とりあえず今日は、かまど地獄、鬼山地獄、白池地獄、海地獄、鬼石坊主地獄とまわって日帰り入浴してからホテルへ〜ずっとミストサウナの中にいるような凄まじい湿気の中の坂道はきつい…( ̄▽ ̄) pic.x.com/X22zyFGYuG
月曜日、遠征最終日。 大雨☔でやること少なく、別府大学近くの鉄輪さんで地獄蒸し体験。蒸しそば、饅頭、卵、季節の野菜。 4枚目は100円温泉。周辺にたくさん公衆風呂あって良き♨️ 鬼山地獄は🐊も全くやる気なかったね👻🐻💦💦 pic.x.com/uFZwFpcJPg
イベント前後の観光に!!♨️ ▼▽ 観光スポット編 ▽▼ ①地獄温泉ミュージアム 温泉水になる体験が出来る施設♨️ 館内のカフェもオススメ! 近くに鬼山地獄やかまど地獄もあるので、地獄巡りも◎ ②湯布院 湯の坪街道は、食べ歩きやお土産屋さんが沢山あるんよ!🍨✨ pic.x.com/uc8yCkpMU1