かっぱのゆ
色麻町の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒981-4104 宮城県加美郡色麻町平沢新早坂21 |
電話 | 0229-65-4505 |
Webサイト | http://kappanoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:9時00分~21時00分 水曜:9時00分~21時00分 木曜:9時00分~21時00分 金曜:9時00分~21時00分 土曜:9時00分~21時00分 日曜:9時00分~21時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:648) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナの温度も優しく身体に負担が少ないです。" |
サウナ | "サウナ+内風呂 別棟に熱めの内風呂と露天風呂があります。" |
サウナ | "サウナ含め一通りの設備もあり、長時間滞在も苦では無さそうです。" |
外気浴 | "サ活で外気浴が出来ないのが辛い" |
安い | "安いし、体がさっぱりします。" |
安い | "広いし、安いし、最高です。" |
日帰り | "日帰り温泉施設としてはほぼパーフェクトです。" |
日帰り | "ゆっくり入れる日帰り温泉!" |
水回り | "良い風呂だけど深くて怖い" |
温泉 | "ゆっくりできる温泉施設です。" |
温泉 | "温泉は広くていいです。" |
温泉 | "観光客より地元民に愛されている温泉ですかね。" |
温泉 | "宮城県加美郡色麻町の温泉施設です。" |
温泉 | "…1回の温泉の窓からみえる景色は特別な ..." |
貸切風呂/家族風呂 | "貸切風呂は身障者用とのことで利用できませんでした。" |
露天風呂 | "大浴場と露天付きの小さな浴場と2種類あり色々楽しめる温泉です。" |
露天風呂 | "本館、別館とあり 別館の内湯、露天風呂各1づつの小さい方にお邪魔 ..." |
露天風呂 | "露天もありますが内風呂も広く、サウナもあって快適です。" |
露天風呂 | "本館には内湯、廊下を少し上り別館には内湯と露天風呂、貸切風呂とありました。" |
その他 | "スーパー銭湯みたいに立ちジャグジーあります。" |
その他 | "受付にとても元気な女性の方がいて感じがいいです。" |
その他 | "昔から足繁く通うかっぱの湯。" |
その他 | "食事処、お土産コーナー、ゲームと漫画コーナー有り。" |
その他 | "二時間券だと、大人¥500 お湯は熱目です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
かっぱのゆの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
ドライブの〆は♨️😎 かっぱのゆ あとは洗濯機に仕事してもらって 晩飯するのみ🤭 pic.x.com/9d701tcdcj
青森市 横内 かっぱのゆ 山を下り疲れた身体を風呂に入り癒やしました 上空を通過する航空機を見ながら露天風呂を楽しめるのはかっぱさんならでわ✈️ ラーメンとおにぎりセットでお腹も満たします🌸🍜 pic.x.com/8otfmmrqrx
山越え後の温泉 青森市 かっぱのゆ pic.x.com/0pefj44yct
本日も休日のルーティンとなりつつある、かっぱのゆでサウナを楽しみました❗️ サウナ初心者の私は長い時間入れないので、6分4セットを基準にしてます😊 どうなのかわかりませんが、体内のミネラル分が排出されている事を願います🤣 さぁ今日はついに青森野呂家オンリーDAYです‼️何を食べよかな🤔
次に向かうは『かっぱのゆ』様☺️ こちらも初めてです! 最高でした⭐️ 青森では中々味わえない3段目があり、しっかり熱くて発汗も良く『THE3段目』でした😆 ほんと青森は素晴らしい温泉がたくさんあり、500円以内で温泉とサウナが楽しめちゃうんです☺️ また行きますねー!