天龍峡温泉交流館 ご湯っくり
飯田市の露天風呂
天龍峡温泉交流館 ご湯っくりによる説明
長野県飯田市の名勝「天龍峡」に佇む日帰り入浴施設です。お食事処「のんびりキッチン」もございます。静かな渓谷で温泉とお食事をお楽しみください
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒399-2431 長野県飯田市川路4992−1 |
電話 | 0265-27-4011 |
Webサイト | http://tenryukyou-goyukkuri.net/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~21時00分 火曜:10時00分~21時00分 水曜:定休日 木曜:10時00分~21時00分 金曜:10時00分~21時00分 土曜:10時00分~21時00分 日曜:10時00分~21時00分 |
評価 | 3.9(口コミ数:327) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "小さなサウナがあり、お風呂は狭いけど、施設が新しい。" |
サウナ | "500円でサウナ付はかなり安い!" |
サウナ | "追記 サウナは90℃前後 キンキンに冷えたかけ水有りレッツととのい" |
サウナ | "サウナもあるので、ゆっくり楽しめる温泉施設です。" |
安い | "狭いけど、安く 良い温泉です" |
日帰り | "飯田に伺った時は、コチラの日帰り温泉を利用します。" |
日帰り | "観光での日帰り入浴に利用させていただきました。" |
水回り | "お風呂、サウナは近隣の日帰り温泉に比べると少し小さいが狭いわけではない。" |
温泉 | "ただ普通の銭湯感があって温泉に行くぞーという気分で入ると少し ..." |
温泉 | "温泉の泉質が私には合うので、とてもあたたまり気持ちのよいお風呂です。" |
露天風呂 | "内湯1と露天1のごく普通の温泉。" |
露天風呂 | "露天風呂とサウナの窓からの景色も絶景です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
天龍峡温泉交流館 ご湯っくりの関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
天龍峡温泉交流館ご湯っくりなう。 木曽の方へと思ってましたが味噌県民で混んでそうだったので河岸を変えることにして訪問。 所謂美肌の湯系統でツルツルとして良い感じでした。特に露天風呂には湯の華が舞い内湯より濃いかんじでした。 GWと思えないほど人が少なくてのんびりとつかれました。
締めの3軒目は天龍峡温泉交流館ご湯っくり♨️ 室内一つ、露天風呂一つのお風呂とサウナがあり露天風呂からの景色は青々とした木々が全体的に見れて最高でした😊 #天龍峡温泉交流館ご湯っくり