末広湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目16−5 |
電話 | 06-6641-5965 |
Webサイト | https://osaka268.com/sento/%E6%9C%AB-%E5%BA%83-%E6… |
営業時間 | 月曜:定休日 火曜:6時00分~1時30分 水曜:6時00分~1時30分 木曜:6時00分~1時30分 金曜:6時00分~1時30分 土曜:6時00分~1時30分 日曜:6時00分~1時30分 |
評価 | 3.8(口コミ数:384) |
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "老舗の銭湯です スチームサウナで五分汗をかいてスグ隣りにある水 ..." |
サウナ | "一般的な銭湯の設備に加え、ミストサウナと水風呂も有ります。" |
サウナ | "場所によって極端に熱い席があるのはスチームサウナあるある。" |
サウナ | "ドライサウナ、露天風呂はありません。" |
サウナ | "他に比べると小さいがサウナも入れるのでいいかな。" |
サウナ | "ドライサウナ、露天風呂はありません。 ①浴槽(深底) 正方形の浴槽 ..." |
安い | "安くてスチームサウナがなかなか暑く、水風呂も冷たすぎず好みだった" |
水回り | "低周波風呂も説明書きと一人分の湯船ですが、色々と刺激的で今の ..." |
水回り | "地下水を汲み上げたお風呂!?水風呂!?が、なかなかいい感じで ..." |
温泉 | "温泉じゃないから、湯上りの変な火照りがないぶんさっぱりとした気分になれます。" |
その他 | "昔ながらの銭湯…いいですね!" |
その他 | "①浴槽(深底) 正方形の浴槽。" |
その他 | "肌にやさしい天然の地下水を利用。" |
その他 | "古き良き、昔ながらのザ・銭湯。" |
その他 | "銭湯としては小規模だが、銭湯らしい雰囲気を味わえる。" |
末広湯の関連X(旧Twitter)情報
末広湯イン♨️脱衣所から絵人の洗礼にビビる💦多い‥浴室内混み混みカラン湯船皆多々でそして長い^^;地元の方々の憩い場なんだろな。洗体後湯船入って水風呂は地下水で良い加減なんでカエルみたいな体勢で潜る人も‥そして長い笑とりあ温冷浴2セット完👍銭湯バック謎脱衣所移動もあり急ぎフル牛締め😋 pic.x.com/caB2qDl7CT
末広湯 初めて 黒門市場のすぐ隣 朝6時〜深夜1:30営業 サウナはスチームのみ スチームのみの銭湯でこんなに人がいるのだと驚いた 何目的なんだろ? 水風呂が人気に見えたが 足元がゴゴゴと聞こえるとスチームが発生し一気に熱くなる 椅子にお湯を流しておりお尻からも温まる 水風呂は地下水 20度位 pic.x.com/7bnX4YURIY
大阪の銭湯に初めて行った\(^o^)/ 末広湯に行ってきた(^o^) 水風呂あってうれしかった。スチームサウナ無料だった。 朝の6時から25:30まで営業してるのありがたい。 pic.x.com/fig0b3aqfp
葛飾区宝町 末広湯 京成四つ木駅から徒歩、宮造りの和風銭湯。開放的な空気感、駐車場あり。 番台式、脱衣所は天井高く余計なものが置いてない広さ。縁側には坪庭、外トイレは和式。湯船は浅湯と深湯はの2槽。浅湯にはジェット。銭湯絵は富士山とゆ2ほのかちゃん。初音ミクなど美人絵も沢山飾られる。 pic.x.com/qjr69sdalk
火曜日21:30に訪問。 大阪市中央区にある町銭湯。 飲み後の〆サウナ。 入浴料520円。サウナ料金無し。 先客は5名ほど。 洗体→下茹で→水通しからスチサへ。 ... (@ 末広湯 in 大阪府, 大阪市) sauna-ikitai.com/saunners/17003… pic.x.com/hctf7z1wfj