鈴の湯
松阪市のスーパー銭湯
基本情報 更新日:2023/08/17
住所 | 〒515-0055 三重県松阪市田村町235−1 |
電話 | 0598-25-4126 |
Webサイト | http://www.suzunoyu.com/ |
営業時間 | 月曜:10時00分~0時00分 火曜:10時00分~0時00分 水曜:10時00分~0時00分 木曜:10時00分~0時00分 金曜:10時00分~0時00分 土曜:10時00分~0時00分 日曜:10時00分~0時00分 |
評価 | 3.8(口コミ数:392) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "薬湯サウナに薬湯露天風呂と、健康的なスーパー銭湯です。" |
サウナ | "サウナは広くてテレビがあり、水風呂も広くて冷たい。" |
サウナ | "サウナが広くて休憩用のスペースもしっかりあって快適。" |
サウナ | "内湯には、ドライサウナと薬草サウナがあり、替わり湯もある。" |
サウナ | "サウナを利用しました。" |
サウナ | "サウナは常連が多く入りづらい。" |
サウナ | "サウナ、薬湯あったまり最高?⤴️⤴️" |
外気浴 | "... 外気浴できる場所もある。 内湯には、ドライサウナと薬草サウナ ..." |
安い | "700円では安いです。天然温泉でないのが残念。" |
岩盤浴 | "岩盤浴あるの最近知って、いってみたら。" |
水回り | "お風呂は露天3種に内風呂と広々してて気持ちよいです。" |
水回り | "田舎のスーパー銭湯らしく、お風呂の種類が少なく狭い。" |
水回り | "お風呂は内風呂も露天風呂も数多く、洗い場も多いです。" |
水回り | "炭酸風呂がさっぱりして良い 電気風呂も3種類あって楽しめた" |
水回り | "外風呂は小さいものの、炭酸風呂や薬草湯、マイクロバブルの湯が ..." |
温泉 | "温泉の種類はそれほど豊富ではありませんが脱衣所に冷水機が設置 ..." |
温泉 | "いい温泉で親父もよく通ってます。" |
温泉 | "炭酸温泉は数回に分けて入浴が効果的" |
その他 | "行きつけのスーパー銭湯やの" |
その他 | "文句はあるのは、この近隣の常連?ここは自分の家で貸切か?" |
その他 | "... が女性用の脱衣室や浴室でのスマホや携帯電話は使用禁止ですよ(^." |
その他 | "食事に関しては、地のものを使っているのか満足です。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
鈴の湯の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
スーパー銭湯 鈴の湯わず♨️ 今日もサウナと露天風呂でととのいました🧖 pic.x.com/reobpio6ki
ウィンブレ極楽湯行ってきた! グッズは欲しいの全部売り切れてたけど、タオルもコースターも桜きてくれて嬉しい🥹 ドリンクファイトした分たっぷり汗流したー!防風鈴の湯も良いお湯でした🎐
昨夜、ちょっと遠回りして、スーパー銭湯♨️鈴の湯へ 壁の告知ポスターに 「カンボジアに魅せられて」 立岡秀之写真展が 3/20~31日まで あるとの事 隣町なので、 行ってみようと思う👀 帰りはヒレカツ😅💧
昨日の鈴の湯とほぼ同じルートで、川崎市高津区子母口「たちばな温泉たちばな湯」。湯気の向こうにマッターホルン壁画がそびえる。黒湯の天然温泉から黒湯の水風呂交互浴、気持ちいい。これで横浜市に続き、川崎市銭湯はコンプリート。神奈川県制覇の湯活は続く。
会社帰り、川崎市高津区野川の「鈴の湯」へ。ビル型の銭湯で、大きな滝のタイル絵の下には湯船がいくつかあって、微妙に湯温度が違う気がする。熱めの湯から水風呂、外気浴して露天風呂...これを繰り返してすっきりです。ちょっと遠かったけど、行けてよかった。