後生掛自然研究路
鹿角市の自然保護公園
基本情報 更新日:2023/08/08
住所 | 〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林 |
電話 | |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 4.6(口コミ数:31) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
景色 | "️絶景が待っています。" |
温泉 | "後生掛温泉の後、散策しました。 荒涼とした景色に 大地が開き、 ..." |
その他 | "すぐ近くのキャンプ場から散策道を歩いてやって来ました。" |
その他 | "初めて行った時は散策路を1周できました。" |
その他 | "... ものの各所巡りやすく景観も素晴らしいので観光におすすめです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
後生掛自然研究路の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
後生掛自然研究路 全然人おらんかったけど、すごい景色なのでもっと知られるべき pic.x.com/8snKtdGsQ8
標高1000Mの散策。蒸し風呂、泥湯など温泉に入ってから『後生掛自然研究路』連れて行った。実母一緒。 ボコボコわく泥火山や、吹き出す硫黄臭の蒸気。通路から落ちたら危険。地球の中は熱いんだ!生きている地球が感じられた。 お土産に天然の作用でできた『黒たまご』。このあと娘らと殻むきします。
撮影日:10月14日 名称:後生掛自然研究路 住所:秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林 営業時間:24時間 料金:無料 駐車場:あり トイレ:あり 散策路の入り口が後生掛温泉にあります。 散策路が舗装されていて歩きやすい 玉川温泉自然研究路と似ていて、こっちも紅葉がキレイで、もくもくでぶくぶくな場所です。