チャツボミゴケ公園
中之条町の自然保護公園
チャツボミゴケ公園による説明
強酸性の泉の栄養で育ったコケが一面に広がる光景を、木道や階段から見ることができる。
基本情報 更新日:2023/08/05
住所 | 〒377-1701 群馬県吾妻郡中之条町入山13−3 |
電話 | 0279-95-5111 |
Webサイト | http://chatsubomigoke.web.fc2.com/ |
営業時間 | 月曜:8時45分~15時00分 火曜:8時45分~15時00分 水曜:8時45分~15時00分 木曜:8時45分~15時00分 金曜:8時45分~15時00分 土曜:8時45分~15時00分 日曜:8時45分~15時00分 |
評価 | 4.2(口コミ数:884) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
ファミリー | "ある意味、大人も子供も、老若男女が楽しさを見いだせる観光スポットでした。" |
景色 | "雨上がりの瑞々しい景色を楽しみながらの散策は気分爽快でした。" |
景色 | "... 硫黄の香りが立ち込めるなか、わさわさと苔が茂る面白い景色でした。" |
その他 | "久しぶりに行ったらキャンプ場はなくなってました。" |
その他 | "かなり不便な場所ですが、自然散策が好きなら価値ありです。" |
その他 | 階段から緑色のコケを一望できる |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
チャツボミゴケ公園の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
草津温泉1泊の帰宅日。チャツボミゴケ公園散策をして帰宅の路に着きました。 pic.x.com/6ngqDNtBQS
以前から、中之条ビエンナーレで六合エリアの旧太子駅で鉄鉱開発などの説明があって興味があり、今回その群馬鉄山の方にあるチャツボミゴケ公園に行ってみた。 pic.x.com/waNSKJlg2Z
その後旧太子駅という所へ。以前チャツボミゴケ公園(鉄山)からの鉄鉱石運搬に使われていたらしい貨物車がありました。大きかった! どうも時間的に既に閉館していたようで遠くから眺めるだけになってしまったのですが、HPの感じだと開いていたら資料館を見たり近くで見られそうな…気になります。 pic.x.com/FCw6LBtja1