赤湯温泉
南陽市の銭湯
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒999-2211 山形県南陽市赤湯 |
電話 | 0238-43-5230 |
Webサイト | https://www.akayu-onsen.com/ |
営業時間 | - |
評価 | 3.7(口コミ数:39) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
日帰り | "日帰り入浴ができる施設もあります。" |
温泉 | "温泉街の真ん中を川が流れていて風情がありました。" |
その他 | "散歩しましたが神社くらいしかみるところはないですかね。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
赤湯温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
昨日1泊した赤湯温泉。初めて来たけど良かった。泊まった宿も🙆♀️ pic.x.com/XJ7Q0C26na
赤湯温泉は営業していない宿も多く廃墟感が否めないですが、この宿には毎年通っています 気兼ねなくゆっくり露天風呂が楽しめる…それだけで大満足、食事も手が込んでいて美味しい 夕食の〆の芋煮👌 おふろ好きの宿しゃくなげ荘 pic.x.com/hK3dh1Xu8Z
東北遠征。 宮城、山形と第25弾マンホールカードを集めた〆は南陽市。 ここは配付場所のすぐ裏が赤湯温泉の公衆浴場だったのでゆったり休憩。240円と激安で最高のお風呂を楽しめます。 また横に練り物屋さんもあったので購入。小田原に行ってから練り物にハマってる自分です♪ pic.x.com/T1lSBHpprS
赤湯温泉 湯こっとへ♨ ホントは湯元に行きたかったけど、ちょうど昼休憩にぶち当たった(^_^;) 1時間待つ間に温泉入れちゃうってことで 立派な施設が300円は安い♪ pic.x.com/P6vrgk10zA
昨夜は赤湯温泉に宿泊しました 最初は駅の近くに温泉宿が点在してるイメージだったのですが、実際は駅からちょっと距離のある所にこじんまりとした温泉街がありました 温泉街の横の山に神社があります 泉質はちょっと硫黄臭のある感じで、泊まった旅館は源泉かけ流しだったので満足、満足 pic.x.com/ICcBBEIVfP