宗谷岬
日本の岬
基本情報 更新日:2023/08/28
住所 | 〒098-6758 北海道稚内市宗谷岬3 |
電話 | 0162-23-6161 |
Webサイト | |
営業時間 | 月曜:24 時間営業 火曜:24 時間営業 水曜:24 時間営業 木曜:24 時間営業 金曜:24 時間営業 土曜:24 時間営業 日曜:24 時間営業 |
評価 | 4.3(口コミ数:8166) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
景色 | "やっぱり最北端の景色は、いいです。" |
景色 | "景色も良く開放感のある形で整備されています。" |
水回り | "当然トイレは猿払の道の駅で…" |
海 | 北海道の最北端の地 |
温泉 | "オロロンライン北上、豊富温泉、オトンルイ風力発電所とからめて、 ..." |
温泉 | "次は、ゆっくり温泉にでもきてみます!" |
その他 | "白い道などが近くにありますので周辺散策がオススメです。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
宗谷岬の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
せっかくクルマで北海道来たので、これから宗谷岬行ってきます🫡 多分途中で寝ます pic.x.com/FU0VEr4bWP
「海外ツーリング」と「年越し宗谷岬」なら、意外と簡単なのは海外ツーリング。 🌍 海外 → 免許の準備さえすれば、現地でレンタルして10km走るだけでも「海外ツーリング」達成。 ❄️ 宗谷岬 → 寒冷地仕様化、タイヤや防寒装備が必須。天候次第で命の危険すらある。 pic.x.com/2N97xuXdPm
フェリーで昼前に稚内に着いて、そのまま宗谷岬に行ったら、なんとバイクが1台もいませんでした。こんなの初めて。オホーツクを南下してエサヌカ線に行ったら、ここでもバイクと全く会わず。朝雨が降ってたからですかね。 無事帰宅し、念願だった礼文・利尻ツーリング終了です。 pic.x.com/9g4CZEVVSC