レポナビ 

日の出湯

舞鶴市の銭湯

日の出湯による説明

江戸時代の大火後、移住地として拓けた漁師町に唯一残る銭湯。もともとは町の共同湯で大正時代に先々代の個人経営に。湾岸部ながら背後の五老ケ岳からの地下水に恵まれ、備長炭を沈めたお湯は清らかでとてもまろやか。磨き上げられた日の出湯の風呂は、地下水の質の良さもあって快適そのもの。お湯は今も創業時と変わらず、ほぼ100%井戸水。こじんまりとした浴室中央に主浴槽があるのみのシンプルな造り。幻の「白ケロリン」も。

基本情報  更新日:2023/08/27

住所〒624-0922 京都府舞鶴市字西吉原297−2
電話0773-75-0366
Webサイトhttps://public-bath-377.business.site/
営業時間月曜:16時30分~20時00分
火曜:16時30分~20時00分
水曜:16時30分~20時00分
木曜:16時30分~20時00分
金曜:16時30分~20時00分
土曜:定休日
日曜:16時30分~20時00分
評価4.5(口コミ数:34)
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください

利用シーン別クチコミ情報

水回り"とても良い雰囲気で気持ちの良い風呂でした。"
水回り"本当におとうさんがやさしくていいお風呂です。"
水回り"風呂桶片手に地元の方々が訪れる美しい銭湯の風景です。"
温泉"京都の船岡温泉に通ずるレトロさ、 時が止まった空間、 スーパー ..."
その他"素晴らしい銭湯でした、また行きます。"
その他"年々少なくなる銭湯だけど、ここは絶対に失くなってほしくないです。"
その他"泊まった宿に入浴券を頂き行ってきました。"
その他"銭湯には馴染みの無い私でもリラックスして入浴できました。"
その他"お湯も伏流水沸かしでとても気持ちいいです。"
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています

日の出湯の関連X(旧Twitter)情報

スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください

日の出湯の関連キーワード

温泉・銭湯

温泉・銭湯×京都府
温泉・銭湯×舞鶴市