川北温泉
標津町の温泉
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒086-1451 北海道標津郡標津町川北1−3 |
電話 | 0153-85-7246 |
Webサイト | |
営業時間 | - |
評価 | 4.4(口コミ数:133) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
水回り | "未舗装路を走ってたどり着ける野天風呂。泥濘んでたり轍があったり ..." |
温泉 | "いつ来ても素晴らしい温泉" |
温泉 | "ここはオススメの温泉(笑)" |
露天風呂 | "... 露天風呂として整備されていました♪素晴らしい景色と温泉を愛好 ..." |
その他 | "休憩スペースもあり、ちょっとした大人の秘密基地みたいになってい ..." |
その他 | "お帰りの際は休憩所らしきところの、想い出ノートに記入をしましょう❗" |
その他 | "男女別になって居て脱衣場も完備して居ます。" |
その他 | "2回浴びただけで、身体が芯まで温まる。" |
その他 | "白濁のお湯で、なかなかのものです。" |
その他 | "電話番号は観光協会に繋がり、開いているかを教えてもらえました。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
川北温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
毎年崖崩れで来れなかった川北温泉、4年越しで来れた。サイコー pic.x.com/IHNNYql7YE
永年来たかった場所。 1958年の映画『張込み』で高峰秀子と田村高広が投宿したシーンのロケ地となった『宝泉荘いずみや』の跡地です。宿の方に案内して頂きました。案内板があるのには驚きでした。 映画では佐賀県の川北温泉となっていますが撮影は大分県の宝泉寺温泉で行われたのでした。 pic.x.com/dLWKXrZJvR
巡礼4日目 とてもタイトなスケジュールでしたが 無事に完了しました 道の駅赤神 道の駅とぎ海街道 アクアパーク シ・オン 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋 喜多家 道の駅高松(里山館) 内灘町観光案内所 川北温泉 いよいよ5日目の最終日を迎えます pic.x.com/LfSmCaij0a