坊っちゃんカラクリ時計
松山市の観光名所
坊っちゃんカラクリ時計による説明
道後温泉本館百周年を記念して作られたカラクリ時計。午前8時から午後10時まで、1時間ごとに小説「坊っちゃん」のキャラクターが登場。
基本情報 更新日:2023/10/20
住所 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町6−7 |
電話 | 089-948-6555 |
Webサイト | https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankogui… |
営業時間 | 月曜:8時00分~22時00分 火曜:8時00分~22時00分 水曜:8時00分~22時00分 木曜:8時00分~22時00分 金曜:8時00分~22時00分 土曜:8時00分~22時00分 日曜:8時00分~22時00分 |
評価 | 4.0(口コミ数:1065) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
温泉 | 道後温泉駅前の放生園にあるカラクリ時計 |
その他 | "夜も散歩や足湯がGood。昼も足湯で癒やされながらからくり時計も ..." |
その他 | "【夜も散歩や足湯がGood。" |
その他 | "せっかくなので、傘をさしての散策をした。" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
坊っちゃんカラクリ時計の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
道後温泉駅と坊っちゃんカラクリ時計 pic.x.com/Z4D2EFh2TO
昔、旅行で道後温泉へ行って、坊っちゃんカラクリ時計の辺り散策しました。懐かしいです😃 pic.x.com/DOBuKKmqUD x.com/okada_2019/sta…
十数年前、旅行で道後温泉行って 坊っちゃんカラクリ時計の辺りを散策したのを思い出しました😃♨️懐かしいです(=^ェ^=) pic.x.com/1wmdQdcReq x.com/okada_2019/sta…
「坊っちゃんカラクリ時計」は1994年、道後温泉本館建設100周年を記念して作られた時計台。午前8時から午後10時までの1時間毎(土日祝日等は30分毎)に音楽が流れ、からくり仕掛けが動く。隣には足湯があり誰でも利用可能。からくりが動くまでの時間潰しにもいいだろう。 pic.x.com/bdvqsuw09m
道後温泉駅、坊っちゃんカラクリ時計、道後温泉本館、飛鳥乃温泉 初めて道後温泉本館見たけどテレビで見るより小さく感じてしまった😅 でも今までテレビで見てた場所に実際に行けて良かったです😊