谷地頭温泉
函館市の温泉
基本情報 更新日:2023/08/27
| 住所 | 〒040-0046 北海道函館市谷地頭町20−7 |
| 電話 | 0138-22-8371 |
| Webサイト | https://www.hakobura.jp/db/db-onsen/2010/07/post-1… |
| 営業時間 | 月曜:6時00分~22時00分 火曜:定休日 水曜:6時00分~22時00分 木曜:6時00分~22時00分 金曜:6時00分~22時00分 土曜:6時00分~22時00分 日曜:6時00分~22時00分 |
| 評価 | 4.3(口コミ数:2267) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
| サウナ | "当時、銭湯が衰退するのは市営施設のせいだと言ってサウナを作らせ ..." |
| サウナ | "サウナと水風呂がいい❗" |
| サウナ | "ロッカー等の設備に古さを感じさせるけどサウナも入れ430円は安い‼" |
| サウナ | " サウナもあり、素晴らしい!" |
| サウナ | "サウナ、五陵を模った露店も健在。" |
| サウナ | "サウナと露天風呂が付いている広い温泉です。" |
| サウナ | "女湯~…大きな内湯3、サウナ、星型の露天(屋根付)。" |
| 安い | "料金も格安な銭湯って感じだけど、凄く温まって体が軽い?" |
| 安い | "まず、単価が安いんです。ラーメンが500円台ってこの時代なかなか ..." |
| 日帰り | "体調良くなる日帰り温泉。" |
| 日帰り | "ただ他に有る日帰り温泉的ではなく、銭湯に近い感じですね。" |
| 景色 | "景色は開けていないが地元の方々に人気あり。" |
| 水回り | "個人的には、この時期ならではのグルシンの水風呂と氷点下の外気浴が最高でした。" |
| 水回り | "熱めのお風呂が最高です。" |
| 温泉 | "市営の巨大天然温泉の銭湯。" |
| 温泉 | "温泉なのに値段が安い。" |
| 露天風呂 | "露天風呂にサウナもありました。 シャンプーやボディーソープなど ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
谷地頭温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
個人的サウナシュラン 1.スノーピーク(新潟) 2.新岐阜サウナ(岐阜) 3.ウェルビー今池(愛知) 4.ベストパワーランド(長崎) 5.キング&クイーン(埼玉) 6.FLOBA(東京) 7.改良湯(東京) 8.龍城さうな(愛知) 9.谷地頭温泉(北海道) 10.えごた湯(東京) 11.蒸寺サウナ(群馬) ホームサウナは別腹です! pic.x.com/W5UC2LcWS3
乗船前に温泉へ♨️ 函館と言えば湯の川温泉が有名ですが私は違うのですよ… 函館山の麓にあるその温泉、その名もジャジャン!!「谷地頭温泉〜!」←ドラちゃん風に 490円と低料金ですが温泉ホテルに引けを取らない豪華さ!もちろん源泉掛け流し!! 茶褐色で少し塩味🧂 良い温泉です♨️ pic.x.com/eoKkKOe5oI
元町を街ブラしながら、谷地頭温泉へ。 市電の終点「谷地頭」でもちろん名称は知っていたけど、住んでる時に行った事は無く初体験。 地元の常連さんが多くいて下町っぽい雰囲気があったり、人情味のあるレトロな雰囲気が魅力でした! pic.x.com/67Hy13dmWG