谷地頭温泉
函館市の温泉
基本情報 更新日:2023/08/27
住所 | 〒040-0046 北海道函館市谷地頭町20−7 |
電話 | 0138-22-8371 |
Webサイト | https://www.hakobura.jp/db/db-onsen/2010/07/post-1… |
営業時間 | 月曜:6時00分~22時00分 火曜:定休日 水曜:6時00分~22時00分 木曜:6時00分~22時00分 金曜:6時00分~22時00分 土曜:6時00分~22時00分 日曜:6時00分~22時00分 |
評価 | 4.3(口コミ数:2267) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "当時、銭湯が衰退するのは市営施設のせいだと言ってサウナを作らせ ..." |
サウナ | "サウナと水風呂がいい❗" |
サウナ | "ロッカー等の設備に古さを感じさせるけどサウナも入れ430円は安い‼" |
サウナ | " サウナもあり、素晴らしい!" |
サウナ | "サウナ、五陵を模った露店も健在。" |
サウナ | "サウナと露天風呂が付いている広い温泉です。" |
サウナ | "女湯~…大きな内湯3、サウナ、星型の露天(屋根付)。" |
安い | "料金も格安な銭湯って感じだけど、凄く温まって体が軽い?" |
安い | "まず、単価が安いんです。ラーメンが500円台ってこの時代なかなか ..." |
日帰り | "体調良くなる日帰り温泉。" |
日帰り | "ただ他に有る日帰り温泉的ではなく、銭湯に近い感じですね。" |
景色 | "景色は開けていないが地元の方々に人気あり。" |
水回り | "個人的には、この時期ならではのグルシンの水風呂と氷点下の外気浴が最高でした。" |
水回り | "熱めのお風呂が最高です。" |
温泉 | "市営の巨大天然温泉の銭湯。" |
温泉 | "温泉なのに値段が安い。" |
露天風呂 | "露天風呂にサウナもありました。 シャンプーやボディーソープなど ..." |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
谷地頭温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
谷地頭温泉は460円で入れて露天風呂あるし追加料金無しでサウナも利用出来る。珍宝神社もあるよ。 pic.x.com/fplkxyM9MY
電車が到着するたびに、走り終わった人々の波が谷地頭温泉へ向かって行きました。 お正月以外で表参道をこんなにたくさんの人が往来する風景はないので、一年でもっとも入浴客が多い日なのではないかと想像します。 pic.x.com/YcRnKjfAV8
谷地頭温泉敷地内にあった すごく・・・大きいです・・・ pic.x.com/SEUqNlKQ2K
鉄分たっぷりの谷地頭温泉。 広くて露天風呂がある私にとって大当たりでした。 もう、19時だし雨降りそうだし、行かない理由しか無いのに立待岬にも行きました。 ガッツリ墓地を通るとは思わなかった😂 風が吹きすさぶのでL'Arc~en~Cielの「Finale」を聴きました…(PVをハワイの崖とかで撮ってる) pic.x.com/m2SGBiJwSg
谷地頭温泉でひとっ風呂 風呂上がりのコーヒー牛乳は外せない pic.x.com/jhesRbBsTz