新岡温泉
スパ
基本情報 更新日:2023/08/06
住所 | 〒036-1304 青森県弘前市新岡萩流161−12 |
電話 | 0172-82-4521 |
Webサイト | http://www.iwakisan.com/hot-spring/category/other/ |
営業時間 | - |
評価 | 4.2(口コミ数:110) |
このスポット情報はGoogleマップのデータをもとに作成されています。最新の情報は店舗にお問い合わせください
利用シーン別クチコミ情報
サウナ | "サウナも水風呂も…露天風呂も無いのですが 古くて懐かしいお風呂 ..." |
ファミリー | "家族風呂はありません。" |
日帰り | "りんご畑やら農家やらが雑然と広がる郊外の一角にある日帰り温泉。" |
景色 | "窓からの岩木山も絶景です。" |
水回り | "最近、シャワーが付きました。" |
温泉 | "アメニティや清潔感を求めるなら 近くのあたご温泉をおすすめします。" |
温泉 | "近くにあたご温泉もありますが、温泉マニアならこちらを推します。" |
その他 | "つるすべのいいお湯でした。" |
その他 | "青森の「ただの銭湯に見えるのに泉質が只者じゃないシリーズ」の1つ。" |
その他 | "... おばあちゃんが一人で掃除したりしていたので声かけたら、40年 ..." |
その他 | "平日昼間利用で貸切状態でした。" |
その他 | "でもなく、入りやすい。湯の華?らしき浮遊物が凄い!" |
この口コミ情報はGoogleクチコミをもとに作成されています
新岡温泉の関連X(旧Twitter)情報
スポット名での検索のため関連しない情報が含まれる場合があります、ご了承ください
新岡温泉 加水してるとは思えないほどパワフルなモール泉 鄙び感が凄くいい あたご温泉とハシゴするのが良さそう
新岡温泉。400円。Na塩化物炭酸水素泉源泉掛け流し、薄塩気、弱油臭、微ツルツル感。44度。
今日の昼飯は煮干しの元祖?弘前市で有名な「高橋中華そば」のチャーシュー麺です😄それから岩木山の麓にある♨️新岡温泉に行きました。テレビで湯の質が良いと紹介されてたモール温泉👍️入浴中は私も連れもほぼ貸し切り状態でした😆
新岡温泉♨️ ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉 どばどば源泉掛け流し モール泉特有のぬるっとした薄黄緑色、干し草の香りのお湯 身体にはびっしりと細かい泡が 石鹸類無し、脱衣所にコンセントドライヤー無し、泉質主義!
青森上陸5湯目♨ 【あたご温泉】 青森県弘前市愛宕山下127−25 大人一人400円 近くにある新岡温泉立ち寄り後に、火照った身体を冷ましがてら訪問。 内湯のみ、主浴槽44度 水風呂26度。 交互浴にて整う✨ 青森スタイル?でトド寝している方もいました🙋 写真は男湯のもの。 もらいましたw